忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  以下の動画は立体視必須です。ステレオムービープレイヤーStereoscopic Playerを使って下さい。
  HMD推薦、赤青メガネ上等、裸眼交差法オーケー。


[動画] ステレオフォトメーカーで使ってみる。
  ステレオフォトメーカーのフルスクリーン表示はまっくろポールと相性ばっちりです。ズーム表示でハーフサイズまで拡大表示できます。


  こんなのが、


  こうなります。
  ちなみにこのくいものは、ここに出てくる「キャラメルバナナサンド」です。あーうまかったなー(遠い目)、ジャポネ行きたいなー。


BCViewで使ってみる。
  マイクロポール対応なCGソフトBCViewですが、交差法配置なフルスクリーン表示の立体視も可能です。という事は、まっくろポールにもろ対応です。これはマジで凄いです。

[動画] その1


[動画] その2

  モデルデータは、こちらの「nemuvine_v1-0」をお借りしました。


[動画] 起動戦士ウィンダムXPで使ってみる。
  るっきゅんの画面サイズでは本当にショボショボなんだけど、せっかくの貴重な裸眼立体視対応ゲームですから、結果だけでも見せておこう。ショボショボです。
PR



[動画] まっくろポールを疑似体験してみる。

  こちらの動画は立体視必須です。ステレオムービープレイヤーStereoscopic Playerを使って下さい。
  HMD推薦、赤青メガネ上等、裸眼交差法オーケー。



  Stereoscopic Playerで再生しながら撮影。
[00:00] 素のるっきゅん。
[00:10] まっくろポール装着。
[00:40] メガネ装着。
  焦点が合うまで慣れが必要かもしれませんが、一度焦点が合うとそのまま合いっぱなしになります。
[01:10] 後は通しでどうぞ。


  記事番号がキリのいい数字なので,キリのいい事書きましょう。


[動画] これがまっくろポールだ。

  ステレオ動画ですが,これは普通の動画再生ソフトで見たほうがいいかもしれません。左半分が右目用画像,右半分が左目用画像です。



   これがまっくろポール。


  メガネをかけると…


  まっくろー!


  90°回転すると、まっくろの配置が逆転します。


  昨日久しぶりに贅沢な食事をしてしまったら、お腹が更なる贅沢を求めるようになってしまった。仕方が無い、今日は「亀有の最終兵器」に手を出すとしよう。

K3100391.JPG  惣菜山口。場所はここ






コロッケ:30円!
唐揚げ:100g110円!
ハンバーグ(デカイ):90円!
チキンステーキ(更にデカイ):150円!
チキンカツ(もっとデカイ):150円!
各種惣菜:だいたい100g100円!
(100g100円というのはいまいちピンと来ませんが、つまり1000円で1Kg食えるという事です。)

  上記はメニューのほんの一部です。今は昭和何年ですか?と聞きたくなるような値段です。500円出せば確実に満腹になれます。1000円有ればパーティができます。

  小腹を満たすには、ライス(100円)とハンバーグ(90円)で充分なのですが、今日は贅沢したい気分なのでお昼しかやっていない(と思われる)お弁当を買ってみました。

20080406115055328.jpg  お弁当:260円。
  種類は一種類しか無いけど、これで260円。贅沢をありがとう。





  亀有にお立ち寄りの際は是非どうぞ。もちろんテイクアウトのみですが、近所に亀有公園が有るので安心です。ベンチで広げてパーティです。


  亀有公園といえば、初めて亀有に来た人の期待を裏切ってしまう事に亀有公園前に派出所は有りません
K3100395.JPG  しかし亀有公園前には「鈴しげ」が有る!
  こちらもお勧めの一流の立食いソバ屋です。「季節の天ぷら」が特徴です。





補足:
  山口の焼き鳥:1本50円については環七沿いのこの店のほうがグレードが高いです。同じ値段ならこちらをお勧めします。
  ちなみにラーメン「太湖」は昨年で閉店してしまいました。残念です。


  実は最近貧乏です。こんな貧乏は20代の時以来です。なんだか若返った気分です。べ、別に強がってる訳じゃ(ry。

  最近はバナナとフランスパンが主食です。近所の西友でバナナが毎日97円なんです。フランスパンは焼きたてベーカリーとかで買ってはいけません。美味しいので一気に食べてしまいます。ヤマザキのパリジャンがお勧めです。
  そんな気分を紛らわすべく、大食い系のホームページを見てハァハァしていたら、こんな情報が。さらに追加。おおおこれは。早速行ってみました。家から自転車で15分ぐらいです。

K3100392.JPG  揚げ焼そば。350円





  貧乏なくせに麺類の中でいちばん高いメニューを頼んでしまいました。私は見栄っぱりです。
  この値段で仲々の盛り具合。ニラが効いていてナイスな味です。できたての麺をかじってみると、揚げ麺が熱い!これはその場で麺を揚げています。ちゃんとお肉も入ってます。素晴らしい。調味料に酢が無いのが残念です。

  久しぶりにまともな食事にありつけました。ああ幸せ。

  外出が長引いてしまって3時間程間が開いてしまったので、帰りも寄ってしまいました(こら)。

K3100393.JPG  上海焼そば。300円





  麺がぎゅうぎゅうに詰まっています。う、嬉しい。

  かなり贅沢してしまいましたが、今日はお腹いっぱいで大満足です。これはまさしく「足立の秘密兵器」と言えましょう。また来るよ。

  いつか焼き肉ライス(630円)を食ってやる。生きる目標ができました。貧乏って楽しいな。べ、別に強がってる訳じゃ(ry。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]