忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  ひさしぶりに行ったら、レストランあだちの異変が進行していた

・ 中の人が総入れ替えになっていた。>なんと!
・ 土曜日が休みになってしまった。
・ 野菜取りほうだいは完全に無くなった模様。きゅうりのキューちゃん風漬物のみ。
・ 今までは、
Aランチ - 定食。550円
Bランチ - 麺類+小ドンブリ。500円
だったのが、
Aランチ - 麺類+小ドンブリ。550円
Bランチ - 定食。500円
になった。

  かなりの変化です。どうなる、レストランあだち。

5月1日のレストランあだち:
K3100179.JPGAランチ:みそラーメン+マーボー丼。
レストランあだちで初のラーメン。
まあそこそこに良うございます。野菜がいっぱいなのが好印象。





5月2日のレストランあだち:
K3100181.JPGBランチ:鳥のてりやき定食。
定食はちょっとショボくなった印象。
お皿まで変わってしまっている。
でもこれで500円はまだお得なのかもしれない。




  今後もウヲッチを続けていきたいところだが、私の仕事内容が変わりそうなのでもしかしたらもう来れなくなってしまうかもしれない。土曜日が休みになってしまったのは痛いですね。普通の仕事してる人は絶対行けない店になってしまった。いや、もともとそういう店なんだけど。
PR


しのごの言わずにこれを見ろ!!

3Dメガネ Part1スレの>>102様(現人神)のカキコ

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1157826607/102-

あらどうしよう。z800に不可能は無いのか?


ただし、かなり危険な方法だと思われますので、充分な注意が必要です。

上記の内容を適用した事により、
  • あなたのバソコンが再起不能になったり
  • z800の有機ELが火を噴いて失明してしまったり
  • 彼女ができてしまったり
しても、私や>>102さんは一切責任を負えません。自己責任でお試し下さい。


追記:
>>102さんのアップしたファイルはこちらにまとめておきました。


  「スパイダーマン3」のデジタル上映館情報の全国版が発表されていた。
ここ

  なんだか2K上映館の中に「ユナイテッドシネマ豊洲」が入ってるぞ!
  上映スケジュールで見ると、 初週に「スパイダーマン3」を上映するのは7,8,10スクリーン。ここを見てみると、デジタル上映できるのはその内10番スクリーンのみ。スクリーンの大きさが日本一(らしい)豊洲10番で(2kなれども)デジタル上映だ。
これは行かにゃあ。
  でも豊洲のホームページにはそれらしい事は書いて無いな。誤植で無い事を祈ろう

  ちなみに、豊洲10番スクリーンは画面がデカ過ぎて映像と字幕を並行して認識する事が極めて困難だと思われるので、初見は避けた方が良いと思われます。

  ああ、[品川IMAXと比較鑑賞したかった]。<今さらぼやいてもしょうが無い事なので伏せ字。


  oops!じゃ無かったOPUSというヤツを見てみたかったので、銀座ソニービルに行ってきました。これも4月26日時点でのレポートです。御注意下さい。

  ソニービルって以前来た時は見る物が無くてつまんなかった印象だったのですが、なんか今回は楽しい展示が増えてて結構面白かったです。

  んで肝心のOPUSなんですが、現在"G.W.企画「スパイダーマン3」イベント"開催中の為、普段の放映プログラムは行なわれていませんでした。ちぇっ、IMAX素材の4K上映が有るって噂だったから楽しみにしてたのに。

  気を取り直して「スパイダーマン3」イベントですが、御自慢の200インチリアプロでスパイダーマン3の予告編とスタッフインタビュー(英語音声のみ、日本語字幕無し!)の映像合計5分くらいを繰り返しつつ、OPUS内に仕切りを作ってデザイン画等が数十点展示されていました。
  仕切りの配置が音響効果を殺してしまっています。ああもったい無い。まあ特別イベントだから許してあげましょう。
  デザイン画はそれなりに見応え有る物の筈なんですが、照明が暗くてはっきり見えませんでした
  そんな訳であまり乗れないイベントでしたね。やる気あんの?って感じ。夕方だというのに人もまばらでした。

  しかし、やっぱり200インチな4K“SXRD”プロジェクターの映像は凄かったです。上映素材は普通のフルHDな映像だと思うのですが、それでもまあ綺麗なこと。
  私以外に客がいなかったのをいいことに、スクリーン手前50cmぐらいから見てみました。そのぐらいの距離で見ても、破綻の無いつやつや画像を見せてくれます。もうクラクラきてしまいました。

  そんな凄いものを見てしまうと、下のショールームで同じ素材を流している40インチとか50インチとかの高級液晶テレビですらやたらにチャチく見えてしまいます。なんかここの展示は根本的に失敗してしまっているんじゃないかという気がしてきました。

  PS3の展示コーナーでは50インチの液晶でゲームショップ等でおなじみのデモを流していました。これは…地元のゲームショップで見るのとはまったく別物です。うっとりもんです。ハイデフ素材を生かすにはフルHD+50インチは必要である事を実感してしまいました。

  PS3の展示機が一台調子が悪かったようで、ソニービルのお姉さんスタッフがしゃがみこんで制服から背中をはだけさせながら一心不乱に調整していました。萌えました。



余談:googleで「4k スパイダーマン」を検索すると、4月27日の時点ではこのブログがなんと1件目に表示されていた。現在では少し順位は落ちたが、まだ1ページ目に表示されている。ちなみにうちのブログは訪問者一日40人程度の超弱小ブログです。世間の方々がいかにそっち方面に興味を持っていないかという事が良く判りますね。


  前々から興味の有ったオモロン西新小岩店に行って来ました。
  もちろん目当てはピンボールコーナーです。

  お店は結構狭い路地を入った所に有ります。新小岩には時々行っていたのですが、この店の存在はまったく知りませんでした。まあ最近はゲームセンターから遠ざかっていたので、表通りに有ったとしても入店する事はまず無かったでしょう。インターネット様々です。

  ピンボールコーナーは3Fに有るという事で、一目散に3Fへ。あれ?無いじゃん。
  気持ちは分かるが落ち付きましょう。ピンボールコーナーは別室になってます。3F中央まで進んで右手の方角をご覧下さい。

070426_1351~001.jpg うほっ、見えた!
このアングル、たまんねーな。








  ピンボールコーナーに入ると、そこはタイムトンネル。まさしく異次元空間。既にそこは現代とは違った世界。ずらり並んだピンボールマシンがなんと23台!!

K3100176.JPGK3100177.JPG  ごめんなさい。興奮のあまりブレちゃいました。






  ネットで写真は見ていたのですが、実際に眼の当たりするともう信じられない光景。もはやこの世のものとは思えません。感動です。でも置いてある機械は(比較的)最近の物ばかりで、私が遊んだ事のある台は2台しか無かったのですが。

  これだけの数のピンボールがちゃんとした調整(推測)で置いてある店というのは、(私の)ピンボール全盛期の頃でもほとんど無かったと思います。おまけに各機械はボリューム全開。ピンボールコーナーにはピンボール以外の機械は無し。平日の昼間で客は私一人。最高に気持ちいいです。こんな最高な環境はもしかして人生初体験かも。完全に時代の流れに逆らった体験である事は確かです。

  なんとネットで故障情報を受け付けています。ここの「オモロン西新小岩店、故障情報」。メンテもきちんと行なわれている模様。もう完璧ですね。

  私とした事が、500円も使ってしまいました。たった500円でゴメンなさい。でも私の歴史の中では、ゲームセンターで500円使うのは10年以上無かった事なんです。奇跡に近い出来事です。


  若い方はどう思うか判りかねますが、私のようなジジイにとってはもはや夢の中にしか存在できないはずの憧れの世界が現実に現れたような(実際にそういう夢を時々見ていた)、まさしく現代の奇跡のようなお店です。願わくばもうちょっと古めの台が有れば完璧パラダイスなのですが、無理言っちゃいけませんよね。
また行きます。


  どうでもいい事だけど、行ったのは4月26日です。

おまけ:あなたの近所のピンボールを探してみよう!!
http://www.tea-works.com/pl/


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]