サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
やってきましたラーメン二郎松戸店。自転車で途中で道に迷いつつもすっ飛ばして50分。着いたのは開店5分前。まだ誰も並んでないぞラッキー!
おや、シャッターに貼り紙が。
ぎゃふん。
しょうがないので、近所にあった花月で間に合せてきました。にんにくしぼり入れたら、オナカガニュルットシテキタ。
そして、いざニトリ松戸店へ。
遮光ロールカーテンの現物を見てどびっくり!
これ、もろシルバースクリーンやん。
176x180cmのロールスクリーン(紐を引いて任意の場所でカチッと止まるタイプ)が取り付けセット込みで3990円。4:3で映して90インチ弱ぐらいでしょうか。ネットで見かける10万とか20万とかするシルバースクリーンっていったい。まあ、いろいろと違うんだろうけど。銀蔵様、やっぱあなた神です。お目あての表アイボリー裏シルバーな176x180cmロールスクリーンは今日4本在庫が有ったんだけど、私が来る前に全部売れてしまったそうで。もしかして3Dプロジェクターが静かなブームになっているのか?そんなことは無い。いやしかし。
取り寄せできるそうなので、入荷次第配達していただくことにしました。送料900円。ちょうどよかった、全長180cmを自転車でかついで帰るべきか送ってもらうべきか迷っていたのだ。30日到着予定。
両面を使うには裏返すのが面倒そう(そもそも可能なのか?)なかんじです。今回は見送りましたが、ダブルスクリーンタイプも6千円台で売ってました。プロジェクター売り場で良く見かけるスクリーン見本用のやつみたいなの。それは遮光スクリーンセットでは無かったのですが、多分そのへんはオーダーメイドが可能な雰囲気です。一万ぐらいで出来るのでは。
カタログが有ったら貰おうと思っていたのですが、カタログは用意していないそうで。ネットで調べてもニトリのロールスクリーンって全貌が見えないんですよね。これに関しては直接お店で見てくるのが一番だと思います。追記:こちらで説明書等のスキャンをうpしておきました。
後で調べてみて知った事なのですが、ニトリのロールスクリーンってお手頃スクリーンとして結構有名な存在らしいです。最近のプロジェクターは(家の5年前の型ですら)充分に明るいから、特別なスクリーンは必要無いと私は思っています。いや高級なスクリーンだとそれなりに違うのかもしれないけど。
PR
やあ、みなさんクリスマスイブはいかがお過ごしですか。
私はさっきまでこんなの
追記:ここでハイデフなサンプルが見れますな。
http://www.ronharris.com/videos.html
んで、これから松戸のニトリに行って遮光カーテン見てきます。どちらかというと、メインの目的は松戸のラーメン二郎なのですが。
私はさっきまでこんなの
さすがにやっぱりこれはマズイだろ、ということで一行削除。まあ限定クリスマスプレゼントということで(笑)。落とすのに夢中になってました。たまたま見つけてしまったのですが、ハイデフだよハイデフ。Freeでダウンロードするには、間90分開けなければいけないみたいなので、のんびり待ちましょう。もっとハイデフ見たいよー。
追記:ここでハイデフなサンプルが見れますな。
http://www.ronharris.com/videos.html
んで、これから松戸のニトリに行って遮光カーテン見てきます。どちらかというと、メインの目的は松戸のラーメン二郎なのですが。
おや、今日になってアクセス数が平常モードに戻っている。さすがに3日も経つとみんなに情報が行き届いちゃったのかな、とか思っていたのだけどそうでは無いみたい。
他の人気のあるサイトが「メガマ(ry」の話題を取り上げるようになって、相対的に検索ランクが落ちているのが原因のようだ。「メガマ(ry」以前だとgoogle検索で1~2ページ目に引っかかていたのが、現在7ページ目まで落ちている。さすがにここまで来ると、検索でやって来る人はいなくなるみたい。それでもまだ数人来てるけど。
多分この調子でいくと、どんどん「メガマ(ry」の検索ランクが落ちて「メガマ(ry」で来る人はいなくなるんじゃないかな。なんだ、とりこし苦労だったな。勉強になりました。
勉強になったといえばブログを始めてみて気が付いてしまった事なのですが、googleの検索結果ってちょっと変だ。
このブログは「メガマ(ry」だと検索結果のかなり上位の位置にいた(過去形)のに、「emagin 3D visor z800」で検索すると検索結果リストの最後の方に位置されてしまう。検索結果の総数は「メガ(ry」の方が断然多いのに。更に他の検索エンジン(yahoo,excite,msn)で「emagin 3D visor z800」を検索するとかなり上位に来る。怪しい。
googleで「4k pure cinema カジノ ロワイヤル」を検索した日にゃあ、このブログはかすりもしない。他の検索エンジンだと・・・やってみて下さい。
google絶対怪しい疑惑。
このブログを始めたばっかりの頃も、検索で引っかかるようになるのはgoogleよりもyahooの方が早かったです。なんか昔と立場が逆転してるみたい。メジャーになるというのはこういうことなのかもしれませんね。私はgoogle出来たての頃からのgoogle信者だったのですが、宗旨変えしてしまいそう。勉強になりました。
他の人気のあるサイトが「メガマ(ry」の話題を取り上げるようになって、相対的に検索ランクが落ちているのが原因のようだ。「メガマ(ry」以前だとgoogle検索で1~2ページ目に引っかかていたのが、現在7ページ目まで落ちている。さすがにここまで来ると、検索でやって来る人はいなくなるみたい。それでもまだ数人来てるけど。
多分この調子でいくと、どんどん「メガマ(ry」の検索ランクが落ちて「メガマ(ry」で来る人はいなくなるんじゃないかな。なんだ、とりこし苦労だったな。勉強になりました。
勉強になったといえばブログを始めてみて気が付いてしまった事なのですが、googleの検索結果ってちょっと変だ。
このブログは「メガマ(ry」だと検索結果のかなり上位の位置にいた(過去形)のに、「emagin 3D visor z800」で検索すると検索結果リストの最後の方に位置されてしまう。検索結果の総数は「メガ(ry」の方が断然多いのに。更に他の検索エンジン(yahoo,excite,msn)で「emagin 3D visor z800」を検索するとかなり上位に来る。怪しい。
googleで「4k pure cinema カジノ ロワイヤル」を検索した日にゃあ、このブログはかすりもしない。他の検索エンジンだと・・・やってみて下さい。
google絶対怪しい疑惑。
このブログを始めたばっかりの頃も、検索で引っかかるようになるのはgoogleよりもyahooの方が早かったです。なんか昔と立場が逆転してるみたい。メジャーになるというのはこういうことなのかもしれませんね。私はgoogle出来たての頃からのgoogle信者だったのですが、宗旨変えしてしまいそう。勉強になりました。
「メガマック」で検索して来た方へ、あなたが求めている情報はここにあります。
食べた感想はここにあるとおり。なかなか結構なボリュームで満足でした。僕は結局3回食べました。
メガマック メガマック メガマックを食べた メガマック販売 メガマック販売店舗
メガマック販売情報!!
僕はここで知ったのですが、
来年(2007年)1月12日から2月4日まで期間限定で販売されるそうです。値段は350円、以前の販売の時は都内の一部の店舗でしか食べられなかっんだけど、今度は販売店の限定は無さそう?なかんじです。ワクテカで待とうね。
マクドナルド 日本マクドナルド メガ・マック
ついでに、こないだ一部で話題の「雪だるまカール」も発見してしまいました。
ネットの発見情報を見てみると、コーンポタージュ味が発見率が高いみたい。おいしいカールの食べかたも書いてあるからここを見てみてね。
珍しいもの食べたんでたまたまメガマックや雪だるまカールとかのことを記事にしちゃったんだけど、ほんとうはこのブログは「立体映像」のことを中心に書いているんだ。
立体映像って昔から有るんだけどあまり流行しないよね。だけど最近は技術が進歩してきて、かなり手軽に立体映像を楽しめるようになってきてるんだ。
ハイビジョンが普及して画質が行きつくところまで行っちゃったら、次は立体映像の時代がやってくるよ。さあ、時代を先取りしよう!
そんな最新技術がいっぱい出品されてた展示会にこのあいだ行ってきました。レポート書いたから読んでね。
その1
その2
もしもあなたの使っているパソコンが「nvidia」っていう会社のグラフィックチップ(たいがいGeforce何々って名前が付いてます)を装備しているなら超ラッキー!
あなたのパソコンには最初から「立体映像」を見るための機能が付いているのです。なんと、パソコンのゲームが立体映像で遊べちゃうんだ。ここで説明してあるから見てね。まだ最低限のことしか書けていないけど、もっと詳しく書き直す予定だから待っててね。
パソコンだから使いかた次第で応用が効きます。そのへんの実験もいろいろやってます。気が向いたらこのへんでも読んでみて下さい。
ついでに立体映画なんてどうですか?都内の方なら只今品川プリンスホテル内に有る品川アイマックスシアターで「オープンシーズン」上映中です。えっ、もう映画館で見たって?アイマックスシアターの「オープンシーズン」は他とは全く違うんだ。立体映画なんだよ。なのに値段は普通の映画館と同じ。どうせ見るならこっちで見なきゃソンだよ。見てしまったら最後、もうあなたは立体映画のトリコ。普通の映画館なんかバカバカしくなっちゃうよ。もうすぐレビュー書くからまた来てね!
都内じゃなくても、アイマックス映画を上映しているところは結構有るんだ。ここを参考にしてみて!
食べた感想はここにあるとおり。なかなか結構なボリュームで満足でした。僕は結局3回食べました。
メガマック メガマック メガマックを食べた メガマック販売 メガマック販売店舗
メガマック販売情報!!
僕はここで知ったのですが、
来年(2007年)1月12日から2月4日まで期間限定で販売されるそうです。値段は350円、以前の販売の時は都内の一部の店舗でしか食べられなかっんだけど、今度は販売店の限定は無さそう?なかんじです。ワクテカで待とうね。
マクドナルド 日本マクドナルド メガ・マック
ついでに、こないだ一部で話題の「雪だるまカール」も発見してしまいました。
ネットの発見情報を見てみると、コーンポタージュ味が発見率が高いみたい。おいしいカールの食べかたも書いてあるからここを見てみてね。
珍しいもの食べたんでたまたまメガマックや雪だるまカールとかのことを記事にしちゃったんだけど、ほんとうはこのブログは「立体映像」のことを中心に書いているんだ。
立体映像って昔から有るんだけどあまり流行しないよね。だけど最近は技術が進歩してきて、かなり手軽に立体映像を楽しめるようになってきてるんだ。
ハイビジョンが普及して画質が行きつくところまで行っちゃったら、次は立体映像の時代がやってくるよ。さあ、時代を先取りしよう!
そんな最新技術がいっぱい出品されてた展示会にこのあいだ行ってきました。レポート書いたから読んでね。
その1
その2
もしもあなたの使っているパソコンが「nvidia」っていう会社のグラフィックチップ(たいがいGeforce何々って名前が付いてます)を装備しているなら超ラッキー!
あなたのパソコンには最初から「立体映像」を見るための機能が付いているのです。なんと、パソコンのゲームが立体映像で遊べちゃうんだ。ここで説明してあるから見てね。まだ最低限のことしか書けていないけど、もっと詳しく書き直す予定だから待っててね。
パソコンだから使いかた次第で応用が効きます。そのへんの実験もいろいろやってます。気が向いたらこのへんでも読んでみて下さい。
ついでに立体映画なんてどうですか?都内の方なら只今品川プリンスホテル内に有る品川アイマックスシアターで「オープンシーズン」上映中です。えっ、もう映画館で見たって?アイマックスシアターの「オープンシーズン」は他とは全く違うんだ。立体映画なんだよ。なのに値段は普通の映画館と同じ。どうせ見るならこっちで見なきゃソンだよ。見てしまったら最後、もうあなたは立体映画のトリコ。普通の映画館なんかバカバカしくなっちゃうよ。もうすぐレビュー書くからまた来てね!
都内じゃなくても、アイマックス映画を上映しているところは結構有るんだ。ここを参考にしてみて!
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け