忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一回更新してしまうと勢いがついてしまうみたいです。
うおー!更新してやるー!
PR


  ごめんなさい。しばらくサボってました。
  一回「明日でいいや」病が出てしまうとクセになってしまうようです。どうも更新がおっくうになってしまう。そんなかったるい気分で一杯だった私を立ち直らせる衝撃の事件が発生してしまいました!!

前人未踏の領域(多分)であった家庭内3Dプロジェクターシステムが実現されてしまったのです!

詳しくはこちらを御覧下さい。
 3Dメガネで立体ゲームをやってみた
 
http://blogs.yahoo.co.jp/rhythmtraker

勇者です!勇者の出現です!

  こないだの立体Expo'06200万越えで売ってたシステムをスペックでは劣るとは言え、14万ちょいで実現させてしまわれております。

神です!生き神様です!

とりあえず
sith.jpg























  さあ、みんな後に続けー!未来は明るいぞ!

  ちなみに人生の目標レベルが低いヤツは実は私です。ご指導ありがとうございます。レポートは大変参考になりました。


8248c82a.jpg   至福の中盛。900円。上から見るとあまり違いは無さそうですが、横から見ると盛りの高さが違います。ボリュームは「西新井のマルジ(ラーメン二郎系)の麺少なめ」と同等、ってそんな例えが通じる人間は限られている。結構な盛りですが、苦も無く食べられる量です。それも人によりけりだけど。
  次は大盛(1000円)行ってみよう。だけどもう今年は鶴見方面は行かないかな。くすん。
 

ところで、ここで調べたところ、川崎駅周辺にはドトールが全部で7軒有る模様。あと2軒あるのか。


  水準は越えていたが、期待の上は行ってなかった。ちょっぴり残念。また期待しすぎてしまったようだ。
  過去の技術の総まとめ?結構既視感あり。  私は新しいものを見たかったのだ。

  チネチッタ、初めて行きました。なるほどレベルの高いシネコンです。川崎後発のTOHOや109が太刀打ちできないという話も納得できます。
  建物は変だし、サウンドビンビンだし、係員はイケメン揃いだし。うほっ。ネットでピンポイント予約するのも追加料金無しでできるし。<これ最高。ユナイテッドシネマはネット予約は会員以外はプラス100円取られる。MOVIXは会員にならないとピンポイント予約はできない。

  さあトイレネタだ。何故かトイレに至る通路がやたらに長い。もれそうな人に優しくないと思う(体験者)。
  ウォシュレットは無し。手をかざすと水が流れます、というセンサーを装備しているのだが、故障していたのかセンサーが効いてくれなくてすごく焦った。センサーユニットの左側にあるボタンで流れるので安心してください。
  2Fフロア、グッズ売り場の前から入れるトイレの個室は、壁をはさんだ向こう側で水を流す音が聞こえた。おそらく女子トイレの音ではないかと。やばいんじゃないの。

  映画の前に「神奈川ニュース」というとても昔懐かしいタイプのニュースがかかったのですが、なんですかこれは。神奈川の映画館では普通の事なのですか。結構画質が良かったのですが、フィルム撮りなのですか。

  チネチッタに入る通りにまたドトールを発見した。これで5軒目だ。いったい川崎には何軒ドトールがあるんだ。


061212_1744~001.jpg  今迄、「レストランばーぐ」だと思いこんでいたのだけど、実は「レストランばーく」だったのね。あらいやだ。










061212_1748~001.jpgなんと素晴らしいくいもの。
至高にして究極。すでにアートの領域に達してしまっている完成され尽くしたそのいでたち。
まさに食べる芸術品。この偉大なる美術品を毎日量産しているレストランばーくはまさに神の宿っためしやである。
ああ、鶴見に住んでいる人がうらやましい。


明日は200円増しの中盛にチャレンジしてみよう。
300円増しの大盛はちょっと怖いので。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]