忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  悪口ばっかりじゃナニだから、良いところも書いておこう。

・ モバイルGoogleマップは素晴らしい。
  これは最高に便利です。これのおかげでラーメン二郎神田神保町店へ迷わずに行けました。
  立ち上げると現在自分の居る場所の地図が勝手に出てきてくれます。「ラーメン二郎 神田神保町」とかで検索かけて、「経路を表示」で現在地点からの経路を表示してくれます。「乗換案内」で交通機関使用、「運転ルート」で道路使用の経路になります。経路の道順をスクロールな動画で見せてくれます。カッコイイです。
  標準だと現在地の検出がアバウトですが、「GPSを使用」を選ぶとかなり正確になります。おまけに現在地点リアルタイム表示です。自分が動くと、地図も動きます。あああ楽しい。ただしGPSは屋外じゃないと駄目みたい。電車の中からGPSを使うと、電車の速さを実感できます(多少位置がずれますが)。
  しかしYouTubeプレイヤーといいモバイルGoogleマップといい、できのいいソフトはGoogle系ばっかです。それでいいのかWindows Mobile。
  ついでに、Opera MobileではGoogle mapはきちんと表示できません。ちいっ。

・ 写真はそこそこに綺麗。
京ぽん2の写真と比べるのがあんまりかもしれませんが、当然のように京ぽん2よりは綺麗です。でもすごく綺麗ってほどじゃない。
<ここに撮影サンプルが来る(予定)。>

  あれっ?こんだけ?あんまり褒めるところ無いな。


お勧めソフト:
ChiRaKS PocketPC
  GENIOe550Gには全然未練が無かったが、このゲームには未練が有った。また遊べるようになってうれしいな。作者さんはX68000の偉い人です。

HTC Touch Diamand as a lightsaber (Version 1.0)
  私は加速度センサーを持っているプログラマブルなデバイスは全てライトサーベル化すべきだと思っている。ほら


ええっ、Android動くの?
  試したい…。じっくり読もう。っていうか情報元は上のX68000の偉い人のブログじゃないですか。なんてこった。
PR


  あー銭湯気持ちよかった。疲れきっている時に銭湯なんか行ったら、その後は熟睡決定ですよね。という訳でやっと目覚めました。さあ、S21HT Touch Diamondの悪口書くぞ!!覚悟しろ。


touchdiamond + Netfrontでテスト

(ここからはるっきゅん)
おお、ブログの更新できた、凄い。
・・・と思ってたんだけど、Netfrontは電池抜きリセットしないと復帰不可能な状態になる事がある。やっぱ駄目だ、この機械。

という訳で、帰宅したらTouch Diamondの悪口でも書きたい気分だ。でも今日は帰宅後即銭湯に行くミッションを最優先させたいと思っている。



PTAM + AR on an iPhone 3G

  これは…凄い。本家Oxford大の方のお仕事です。

本家PTAM動画がいっぱい。

こっちも新作来た。

  いままでぼけーっとネット眺めてたんですが、無性にVisual Studio立ち上げたくなってきた。ああ、でももう寝る時間だ。もう仕事なんかどうでもいっかー?


E3会場ではパナソニックの3D HDTVシステムでAvatarのゲームが動いているらしい

  こんなの発見。
3D 立体映像 Memo - D.B.D Wiki

googleEarthで立体視!: ぷろぐらむとか
  こんなのも発見。


ラップトップPCを紛失したときのお助けアプリ『Prey』
  なんかよさげだ。

WILLCOM CORE 3Gの個人向け提供開始、下り7.2Mbps・上限5985円
  WILLCOMさんちょっと遅かった。Touch Diamondを2週間程使ってみての感想は、「便利そうだけど結構不便」。だけどもうWILLCOM64k回線には戻れない。


  今日は珍しく仕事が定時に終ったので、何げにラーメン二郎神田神保町店に来てみました。

  噂どおりの凄い行列です。やめようかなと思ったんだけど、せっかくだから食ってみよう。

  行列15メートルってとこでしょうか。
こんなかんじ。

  到着は6時50分ごろ。さあ、何時に食えるのでしょうか。

  おっと、7時半に最後尾に終了の看板が。現在私の前に10人ちょい、、うしろに30数名。ガクブル。

やっとここまで来た。
  看板の明かりは消えてしまった。

  7時50分、やっと入店。ジャスト1時間ですね。

  8時20分、無事食べ終わりました。うえっぷ、ごちそうさま。






















あとで編集。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]