忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  なんと、グレートlamisilさんの手によって発売一週間も経たずに「Woooケータイ H001」の3D動画のフォーマットが解析されてしまいました。手持ちのステレオ動画をH001で鑑賞できているようです。ああ恐ろしい。


  詳しい方法はmobilehackerzさんのwikiにアップされています。携帯動画変換君を使ってサイドバイサイドな3D動画をH001用の3D動画に変換しています。

  携帯動画変換君の設定が面倒な人用にlamisilさんが設定セットをアップしています。こちらから。
  以下はlamisilさんのカキコそのまま。
携帯動画変換君の設定が面倒な人は下記ファイルをDL後解凍し中のフォルダ2つを携帯動画変換君のフォルダにコピっちゃってください。passはH001です。


  当然変換元の動画は
平行法配置・サイドバイサイドなステレオ動画
である必要があります。
  サイドバイサイドっていうのは右目用、左目用の画像が横に並んでる配置のステレオ画像のことです。こんなの
  平行法配置っていうのは右目用の画像が右側、左目用の画像が左側に並んでいる配置のステレオ画像のことです。これについてはちょっとややこしいので後述。

  そんなの普通の人は持ってないですよね。大丈夫、ネットにいっぱいあります。


  動画サイトからのダウンロードはこのへんがいいかな。他にもいっぱいあるから好きなところを使おう。

  問題なのは左右の画像配置です。平行法の反対には交差法っていうのがあって、このへんは動画をアップした人の好みで決められています。親切な人はどっちの方法か書いてあると思います。
  英語の場合は、
平行法:Parallel view
交差法:Cross Eye
です。

  だけどH001の標準は平行法配置専用となっているようなので、交差法動画は平行法動画に変換しなくてはなりません。そうしないとおかしな立体感になってしまいます。

ステレオムービーメーカーを使った交差法 -> 平行法の変換方法(簡単に)
・ ステレオムービーメーカーで動画を開く
(ファイル -> ステレオムービーを開く)
・ 'X'キーを一回だけ押す
(左右の配置が逆になる)
・ そのまま動画を保存する
(ファイル -> ステレオムービー保存)

  このへんはH001用の3D動画フォーマットで平行法・交差法用にそれぞれ専用フラグが準備されていれば、こんな面倒な事しないで済むと思うんだけど、どうなんだろう。



  とにかく、H001を買って標準の2D -> 3D変換で「はあ、こんなもんね」とか思っている人達、
そんなうそっこ3Dなんか見てちゃ駄目だ!
目が腐るぞ。
  どうせ見るなら本物の3D映像を楽しもう。結論を出すのはそれからだ。
PR


DVDや100インチプロジェクターで見て、「アラビアのロレンス」見た気になっている人、甘い、甘いぞー。これはやっぱ映画館で見なきゃ駄目駄目駄目駄目駄目。

「ニュープリント版」とか言いつつ、つぎはぎの目立ついまいちなプリントだけど、次はいつあるかわかんないから見れるときに見といたほうがいいぞ。

多分つづく。



  amazonじゃあ買えないけど、ここから買えるらしいぞ。さあ、買っちまいな!そしてコンパニオン3D動画を撮るんだ!



  全然関係無いけど、
今日のページビューが
1000越えた!!
あら嬉しい。いままで900を越えた事が無かったんです。H001効果でしょうか。やっぱりケータイは強いねー。
みなさんありがとうございますへこへこ。


リアリティ追求のために3Dを
~3Dカメラを手掛ける米Pace訪問記~

これは素晴らしい記事だ。


スターウォーズ (ファンファーレ付き)を弾いてみました‐ニコニコ動画(ββ)
  凄い、これは凄い。本当に凄い。何回見ても凄い。あえて不満を言えば、エピソードIVのテーマ曲はC3PO登場の直前パートまで演奏してほしかった。
YouTube版


videoInput Libraryがバージョンアップしている
  ちょうど次使ってみようと思ってたところだったんです。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]