忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  おい大変だ、西友で冷凍食品が全品常時4~5割引きになってるぞ。

フォルダウィンドウにタブ切り替え機能を追加できる「HandyTab」
  これは神ソフトの予感。


MSのビルゲイツ会長が非常勤に退任、シアトル本社で退任式
  XP終了と同時の退任というのが意味深な気がするのは私だけだろうか。
Microsoftの偉大な10の“革新”
  なんか終わった会社の事書いてるような記事だな。

愉快なゲイツたん特集:
古川 享 ブログ: ビルゲイツの話
メモリ使用量の多さに、Fワードを連発するビルゲイツ
天井にタッチするため、ピョンピョン飛び跳ねるビルゲイツ


Willcom D4 WS016SH Sharp review
  お願いだからXP版かLinux版を出してください。

El camino del Rey - Brightcove
  いろんな感想を見かけるが、「おっ、ステディカム」という感想が無いのが不満だ。

美味しんぼ感想1~100巻

ネコの郵便屋さん、2家族結ぶ 熊本・天草
  ええ話や。

日本の「ヘンタイゲーム(エロゲー)」、英語版の新ダウンロードサイト登場
  ええ話や。

世界の言語の数体系

The Aggregate Magic Algorithms
  魔法がいっぱい。


HYUNDAI/ヒュンダイ W220S 価格比較
  なんか安くなってるんですけど。amazonも初めて見たときは12万だったと思ったけど、今は10万切ってます。
PR


  こちらで使用している(仮称)フロントエンドですが、想定外の使用法を発見してしまいました。

  裸眼立体視向けなステレオ写真をお手軽に赤青メガネ化できます。
こんなふう
  前記事の写真です。裸眼立体視向できない人も、もう安心。


  平行法 <-> 交差法の変換もできます。
  私は交差法はできますが、平行法はできないのです。しかし世の中には平行法なステレオ写真しか載せていないサイトも数多くて悔しい思いをしておりました。もう大丈夫。

  例えば、以前にここで紹介した凄いインターネットの場合。
交差法に変換
赤青メガネ
  元画像はこちら。(うちのFirefox(まだバージョン2)だと、固まります。注意。)
  Stereoscopic Player画面下のL<->R切り替えスイッチをクリックするだけです。Stereoscopic Playerですからもちろん動きます

  これは便利ですよ。(自画自賛)


ああ、やっぱり我慢できませんでした。

  これがハッピーセット。450円。













  天龍のラーメンが2杯食える。一杯は大盛りにできるぞ。
  子供向けだからコーヒーは選べないんだそうだ。しかたがないのでバニラシェイク。私はフライドポテトという食べ物の存在に対して常々疑問を抱いている。

  これはチーズバーガー。なんてジャンクな食い物なのでしょう。












  これが「くるくる3D」。開封前。













  接写だと歪みが多くなって3DGIFだといまいちです。残りはサイドバイサイドのみで。






















 










  確かに円盤の上に存在していますが、これは虚像なのです。












  横から見ると、なんもなし。











 










  上から覗くと、中にフィギュアが入っているのが見えます。虚像とは前後の向きが逆です。



  更に詳しくは、動画でどうぞ。
Pokemon: KURUKURU-3D (YouTube 3D)
  動画の鑑賞方法はこちら


  基本的に最初のインパクトが全てで、後は眺めるしかやる事が無いというのがもったいないですね。何か応用できないものだろうか…うーん、何も思いつかない。ちなみに、「くるくる3D」はその名のとおり独楽として遊ばれることを期待して作られているようです…回しづらいぞ。

  北米版googleで「VOLUMATRIX」でぐぐっても、これしかそれっぽい物が出てこない。これは同じ物なのだろうか?
  googleさんは「もしかして"Volumetric"?」とか言ってるくんだけど、これは別物ですよね。これはこれでなんだか凄そうだけど。


マックのハッピーセットについてくるポケモン「くるくる3D」がステキだ
  見本を見てきた(マクドナルドで食事なんて贅沢はできない)。
  普通に見ると、円盤の上に人形が乗っているようにしか見えない。「何が珍しいのよ」とか思いながら、ちょっと目線を落としてみると、人形が上のほうから消えていく!!円盤の上に乗っていたのは虚像であった。あらびっくり、これは凄い。
  デニーズでもっと本格的なのが1260円で売ってるそうだ。デニーズって食事無しで売店で買い物だけってできるのかな。



Wikiって略すな - Wikipedia




私はレベル4以上だな。


  ところで、タイ版wikipediaはあっち方面がやたら詳しい事を発見した。
タイ版ウィキペたん
タイ版OSたん


秋葉原事件以後のネット上犯行予告、検挙事例一覧
  あはは。

「英世」で買えた…成人識別たばこ自販機
  あははは。

内容量1kgのカレーライスを発売!:デイリーヤマザキ
  ハァハァ

密売人の目に映る日本
  「日本人は大丈夫か。はっきり言って心配している」
  「お前が言うな」

「うまい棒」丸焼け 茨城の菓子製造工場火災

漫画家と原作者が泥仕合 人気漫画「軍鶏」休載の舞台裏
  あらそんな事情だったのね。確かにトーマのキャラクターはたなか亜希夫さんが暴走しまくっているように見える。

カメラ内現像の進化と、その課題
  めもめも。

くぁwせdrftgyふじこlp - Wikipedia
  SKKだと
アセフジコp;[']
になる。

Google C++スタイルガイド日本語訳
  勉強になるなあ。

Picasso's Guernica in 3D - by Lena Gieseke
  これは凄い。


  この方法で御鑑賞下さい。時間の経つのを忘れます。

vision3i さん
  これは凄い。韓国のプロの方と見た。nOOnの撮影サンプルも有る。平行法配置なので注意。
cdewilde さん
  あら素敵。
nytram1309 さん
  KYLIE MINOGUEの3Dクリップは自分で加工したのだろうか。気になる。
手前味噌
  どうぞよろしく。

BoobJiggle Jiggle Boobs in Stereo Stereoscopic 3D Bikini
  ぼっけこぼっけこぼっけこたんたん、ぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷり
A quick test of stereoscopy

Magic Arm -Getting the Way- 3D Music Video Crosseye
  こっちのが綺麗。

Nintendo Wii in 3D (Crosseye Method)

BLONDE GIRL EN TERCERA DIMENSION EXPO GUERA IN 3D VISION WOW
BARB TNT 15 EN TERCERA DIMENSION COSPLAYER IN 3D VISION WOW
ISPO 2007 3D - fashion show (side by side)
立体動画 交差法 立体視

  あとはこのへんとか、関連動画とかから辿っていってみてください。素敵なのを見つけたら教えて。

  ニコニコ動画だけど
メタルギアソリッド4 MGS4 立体視用動画 【修正版】 交差法ver
  これはすごい。どうやったんだろ。
アイドルマスターでステレオグラム(交差法Ver.)
  おお、やっぱりできるのか。アホ毛の立体感が凄い。
キーワード検索 立体視‐ニコニコ動画
  そこそこある。ニコニコ動画は最大の特徴である字幕が邪魔になってしまうのが難点です。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]