サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[追記] その後「3D Snap&Touch 」はめでたくリニューアル再開したのですが、「データの持ち帰りは不可」となってしまったそうです。あーれー。
この記事の分については、配布許可はいただいてますので、このままとしておきます。
珍しいデータを入手いたしました。なかなか楽しいのでフリー素材として公開してみようと思います。
この記事の分については、配布許可はいただいてますので、このままとしておきます。
珍しいデータを入手いたしました。なかなか楽しいのでフリー素材として公開してみようと思います。
こんなふうな3Dデータです。
ダウンロードはこちら:
とりあえずの注意:
データの御利用は個人利用限定。商用利用は禁止です。
(詳しくは以下に)
(詳しくは以下に)
これはなにかっていうと、
さんとこにある
bodySCAN 3D
という3Dスキャナーの生スキャンデータです。
FabCafeさんで3D Snap&Touch(ここの No.2)
という、わかりやすく言えば
「格安一発スキャンでデータお持ち帰りオーケー」
というとても素敵なイベントをやっておられまして、まぎれもなく実際に体験したbodySCAN 3Dのデータです。
ダウンロードできるデータは持ち帰ったデータそのままです。"ply"と"stl"で入ってます。
腕が切れてたり穴が空いてるのはなんたって格安一発撮りプランですから。大目に見てやってください。
私、実はあまりこっち方面のデータ形式とかは詳しくないのですが、"ply"のほうは頂点カラーなデータが入っているようで、例えば
なんか私、楽しくなってきたのでこれは公開してしまうしかないなと思いまして、3Dプリンタショールーム「CUBE」のケイズデザインラボの代表様にtwitterで伺ってみたところ、
「基本、個人向け体験サービスですので、
商用利用でなく個人利用でしたら問題ありません。」
商用利用でなく個人利用でしたら問題ありません。」
とのお答えをいただきました。感謝の至りでございます。
(商用利用したい人は商用サービスがございますので、そちらを利用しましょう。)
という訳で、個人利用厳守でよろしくお願いします。
んで、私のほうとしては現状他にはなにも制限を付ける気はございません。
転載、改竄、なんでもオッケーです。好きにいじって遊んでください。
受けでも攻めでもかまいません。
受けでも攻めでもかまいません。
でも犯罪には使わないでね。
(もしかしたら気が変わるかもしれないので、付属のテキストファイルは一緒に付けてください。)
おもしろいのができたら、見せてくださいね!
残念ながら、
「格安一発スキャンでデータお持ち帰りオーケー」
の素敵なサービス3D Snap&Touch
は現在リニューアルの為お休み中とのことです。の素敵なサービス3D Snap&Touch
たぶん、再開したらここに予定が出てくるはずです。要チェックです。
復活したら、みんなも3Dスキャンしてデータ公開しようぜ!!(強制はしない)
とりあえず、3D Snap&Touchで綺麗にスキャンする為のポイント:
・グレーがスキャンしやすいらしい。
・黒は特に良くないようだ。黒髪は銀髪に染めていこう。
・髭は剃りましょう。
PR
MTM03の細かなレポートをしているブログを発見。
shin3tky blog: Make
なにが細かいかって、私の展示のレポートがある。
もひとつ発見。
MTM03 色々な展示その1 (花夢電科雑多logEX)
もしかしたら夢を見ていたんじゃないかしら、という気分になっていたんだけど、やっぱりあれは現実のできごとだったらしい。
こちらにも写真有り。
なんでも作っちゃう、かも。 Make: Tokyo Meeting 03 Day 2
あら、お隣さんじゃあないですか。スタバカップのスピーカーは、女性客のハートをゲットしていたようです。漏れもスタバカップのステレオカメラ作ってみようかな。
MTM03に行ってきました2日目(3) - Sim's blog
http://blog.goo.ne.jp/sim00/e/e545bae653702f0ae733f5deaa9b4c76
shin3tky blog: Make
なにが細かいかって、私の展示のレポートがある。
もひとつ発見。
MTM03 色々な展示その1 (花夢電科雑多logEX)
もしかしたら夢を見ていたんじゃないかしら、という気分になっていたんだけど、やっぱりあれは現実のできごとだったらしい。
こちらにも写真有り。
なんでも作っちゃう、かも。 Make: Tokyo Meeting 03 Day 2
あら、お隣さんじゃあないですか。スタバカップのスピーカーは、女性客のハートをゲットしていたようです。漏れもスタバカップのステレオカメラ作ってみようかな。
MTM03に行ってきました2日目(3) - Sim's blog
http://blog.goo.ne.jp/sim00/e/e545bae653702f0ae733f5deaa9b4c76
こないだ久しぶりに秋葉原の中央通り方面をふらつきました。ちょびっとだけどね。どのくらい久しぶりか調べてみたら、この日以来だ。うぎゃー。
・ ドスパラ2店寄ってみたが、3Dディスプレイの展示は無くなっていた。
・ 秋葉原のauショップのH001は実機の展示が無かった。
・ 「液晶自作専門店」なる店を発見。
ここだ。店内はむき身の液晶パネルがいっぱい画像を表示した状態で展示されている。これだけいっぱいあれば出来合いのレンチキュラーレンズとピッチが合うやつがひとつぐらい無いかな。可能ならば今度実験させてもらおう。
・ 猫風俗店発見。
いや調べたら結構前から有ったのね。私が発見したのはここ。もう一軒あるらしい。なんと、猫風俗店情報ページも有るぞ。私、素人猫しか相手したことないから。
・ 「シューティング ラブ」は買いだ。
・ 書泉ブックタワーにも寄ってみた。
携帯電話関連コーナーで「docomo GIFアニメ 制限」とかで全文検索できないのは不便に思った。
「Make: 最新号発売中」のポスターを見たのだが、どこに置いてあるのか発見できなかった。
-> リアルの検索能力がかなり退化しているようです。
だけど「釈ビューティ」は発見した。でもお金無いの。
ふと、Masuji Suto様が「SDMの本」とか出すといいんじゃないかな、と思った。売れないかな、やっぱり。
・ ドスパラ2店寄ってみたが、3Dディスプレイの展示は無くなっていた。
・ 秋葉原のauショップのH001は実機の展示が無かった。
駄目じゃん。
・ 「液晶自作専門店」なる店を発見。
ここだ。店内はむき身の液晶パネルがいっぱい画像を表示した状態で展示されている。これだけいっぱいあれば出来合いのレンチキュラーレンズとピッチが合うやつがひとつぐらい無いかな。可能ならば今度実験させてもらおう。
・ 猫風俗店発見。
いや調べたら結構前から有ったのね。私が発見したのはここ。もう一軒あるらしい。なんと、猫風俗店情報ページも有るぞ。私、素人猫しか相手したことないから。
・ 「シューティング ラブ」は買いだ。
・ 書泉ブックタワーにも寄ってみた。
携帯電話関連コーナーで「docomo GIFアニメ 制限」とかで全文検索できないのは不便に思った。
「Make: 最新号発売中」のポスターを見たのだが、どこに置いてあるのか発見できなかった。
-> リアルの検索能力がかなり退化しているようです。
だけど「釈ビューティ」は発見した。でもお金無いの。
ふと、Masuji Suto様が「SDMの本」とか出すといいんじゃないかな、と思った。売れないかな、やっぱり。
北千住の裏通りをさまよっていたら、奇妙な店を発見した。
見てのとおり、おしゃれな洋服屋さんだ。しかしなにか奇妙だ。北千住の裏通りという立地だけで充分奇妙だが、それだけではない。(ちなみに隣はやきとり、やきとん屋さんのテイクアウトカウンターだ。)
そうなのだ、店名がどこにも書いていないのだ。ショーウィンドウの上に店名を書けるスペースは有るんだけど、そこは真っ白だ。
しかし良く見てみると書いてあった。
さらに良く見ると、店の前の看板にも「透明マニラ」って書いてあった。
ホームページを発見。なるほどなるほど、決っして変な店ではなさそうだ。でも変だ。
北千住の裏通りは楽しいぞ。
見てのとおり、おしゃれな洋服屋さんだ。しかしなにか奇妙だ。北千住の裏通りという立地だけで充分奇妙だが、それだけではない。(ちなみに隣はやきとり、やきとん屋さんのテイクアウトカウンターだ。)
そうなのだ、店名がどこにも書いていないのだ。ショーウィンドウの上に店名を書けるスペースは有るんだけど、そこは真っ白だ。
しかし良く見てみると書いてあった。
「透明マニラ」。なにそれ?
店内が白系で統一されている上に、文字はガラスに白一色で書かれているので、ぱっと見では気付かない。文字が書いてあるのを発見した時はちょっとギクリとした。さらに良く見ると、店の前の看板にも「透明マニラ」って書いてあった。
なんだか素敵だ。
ホームページを発見。なるほどなるほど、決っして変な店ではなさそうだ。でも変だ。
北千住の裏通りは楽しいぞ。
横浜方面の帰りに時間があったので、ちょっとアキバに寄ってみた。でももう時間が遅かったので、電気街には行かずにヨドバシのみ。ああ、今年は一度も電気街に行ってない。
アキバヨドバシのUSBカメラ売り場はロジクールとマイクロソフトの現行製品があらかたお試しできる状態になっている。これは凄い。デモ用のノートパソコンの操作部はボール紙製のPOPが貼られていて操作できないようになっているが、テープを剥がせばいじれる(っていうか剥がれてた)。繋がっていないUSBカメラは展示品のUSBケーブルを引っ張ってきて接続すれば、ドライバが共通のものは動く。私が試したのはほとんど動きました。こりゃあ極楽だ。メーカー付属のソフトでしか試せないのが残念。ちなみにロジクールとマイクロソフトのデモは別々のノートパソコンで行なわれている。
さらりと見てみたところでは、やっぱロジクールのCCDモデルが一番なんじゃないでしょうか。
プロジェクター売り場に異変が起きていた。なんと、全てのプロジェクターがちゃんと調整されている。どういう事かというと、各機種の映写品質がほとんど同レベルな状態になっているのだ。ぱっと見では各機種の差が判らないけど、よーく見ると差が判るというかんじ。そういう展示で当然なんだろうけど、量販店でそういう展示をしているのを見るのは初めてだ。すごいぞアキバヨドバシ。
デモのソフトはBlu-rayの宣伝用予告集。ちょうど私が見始めた時に「眠れる森の美女」の予告が終ったところで、悔しいから一回り見ちゃったよ。
そんな展示状態にも関わらず、ひときわ目立ったのがエプソンの新型。(最近のプロジェクター事情は全然知らないんだけど、多分これ。)フィルムベースなソースでも、これで見ると高級HDデジタルビデオで撮ったような画面に映ってしまう。いやほんと、他と見えかたが全然違うの。私のようなジジイとしては好ましくない傾向なはずなんだけど、これはこれでいいんじゃないかと思わせてくれるぐらいに綺麗でした。
アキバヨドバシは高級ヘッドホン売り場が素敵です。21まんえんのSTAXでも聞いてくつろぎましょう。21まんえんだけで驚いちゃあいけない、このヘッドホンが繋がっているのは14まんはっせんえんのドライバーユニットだ。ヘッドホンだけで合計35まんはっせんえんときたもんだ。これは聞いてるだけで疲れ取れるよ。
このヘッドホン売り場はデモ用の詰め合せCD-Rの選曲がまた素敵だ。いろんなジャンルが入っていて楽しいです。マイCDの試聴もできるのかな。今度持って行ってみょう。
なんのかんの言って、アキバヨドバシは楽しいです。
アキバヨドバシのUSBカメラ売り場はロジクールとマイクロソフトの現行製品があらかたお試しできる状態になっている。これは凄い。デモ用のノートパソコンの操作部はボール紙製のPOPが貼られていて操作できないようになっているが、テープを剥がせばいじれる(っていうか剥がれてた)。繋がっていないUSBカメラは展示品のUSBケーブルを引っ張ってきて接続すれば、ドライバが共通のものは動く。私が試したのはほとんど動きました。こりゃあ極楽だ。メーカー付属のソフトでしか試せないのが残念。ちなみにロジクールとマイクロソフトのデモは別々のノートパソコンで行なわれている。
さらりと見てみたところでは、やっぱロジクールのCCDモデルが一番なんじゃないでしょうか。
プロジェクター売り場に異変が起きていた。なんと、全てのプロジェクターがちゃんと調整されている。どういう事かというと、各機種の映写品質がほとんど同レベルな状態になっているのだ。ぱっと見では各機種の差が判らないけど、よーく見ると差が判るというかんじ。そういう展示で当然なんだろうけど、量販店でそういう展示をしているのを見るのは初めてだ。すごいぞアキバヨドバシ。
デモのソフトはBlu-rayの宣伝用予告集。ちょうど私が見始めた時に「眠れる森の美女」の予告が終ったところで、悔しいから一回り見ちゃったよ。
そんな展示状態にも関わらず、ひときわ目立ったのがエプソンの新型。(最近のプロジェクター事情は全然知らないんだけど、多分これ。)フィルムベースなソースでも、これで見ると高級HDデジタルビデオで撮ったような画面に映ってしまう。いやほんと、他と見えかたが全然違うの。私のようなジジイとしては好ましくない傾向なはずなんだけど、これはこれでいいんじゃないかと思わせてくれるぐらいに綺麗でした。
アキバヨドバシは高級ヘッドホン売り場が素敵です。21まんえんのSTAXでも聞いてくつろぎましょう。21まんえんだけで驚いちゃあいけない、このヘッドホンが繋がっているのは14まんはっせんえんのドライバーユニットだ。ヘッドホンだけで合計35まんはっせんえんときたもんだ。これは聞いてるだけで疲れ取れるよ。
このヘッドホン売り場はデモ用の詰め合せCD-Rの選曲がまた素敵だ。いろんなジャンルが入っていて楽しいです。マイCDの試聴もできるのかな。今度持って行ってみょう。
なんのかんの言って、アキバヨドバシは楽しいです。
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け