忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



安いよ安いよー!HD DVDが安いよー!
  こんなに安くHD映像が手に入るなんて、HD DVDユーザーは本当に幸せですね。でももうちょっと待つともっと安くなると思う。「幸せの黄色いハンカチ」は買っとかなくちゃ。


小学生を夢中にさせるWeb2.0的ゲーム
  なかなか良い記事である。「粉遊び」面白過ぎ。
  似たようなのを昔見た事が有ったな、とブックマークを漁ってみたら、有った。
「砂」のページ
今のPCだと速すぎてあまりまったりできない。
  ブックマーク漁りついでに、このページの「夜光虫」っていうのも好きです。


Canon PowerShot A570IS x 2台 + StereoData Maker + リモートSW で撮影
  うわーっ凄いよー。鳥が宙に浮いてるよー。USBカメラじゃ絶対無理だよー。
  詳しい経緯はSTEREOeYeさんとこのステレオ写真掲示板を2月5日ぐらいから読んでみて下さい。
PR


まとめサイト
あら、現在閉鎖中。

このスレが流れがゆるやかでウォッチングに最適かと。

これはホンモノでした。


  通常は18時頃にダウンロード可能になるそうです。ワクワクテカテカ。
  トランスバイブレーター対応してるといいな。えっ?既に非対応と発表済だって?やだなぁ、他社のハード用の周辺機器に対応してるなんて公に発表できるわけないでしょ。私は信じてるからね。


  新環境でのHD DVD再生実験をしてみようと思ったのですが、なんだかpowerDVDもWINDVDもお試し版はHDディスクには対応してないみたい。おまけに製品版でもハードウェアがHDCP規格に対応してないと再生できないみたいです。あきらめました。

  参考までに、XBOX360のHD DVDドライブからHD DVDディスクをPCで認識できるようにするには、
「XBOX360-1.HD-DVDRom.UDF.Reader」
というのが必要です。ぐぐって下さい。バージョンは2.5しか無いみたいです。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]