サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
PPjoy:その1からの続きです。
PPjoyのインストールが完了したら、
スタート -> すべてのプログラム -> Parallel Port Joystick -> Conifgure Joysticks
または、
コントロールパネル -> Parallel Port Joystick
でPPjoyの基本設定をします。
こんな窓が現れます。以後、「基本設定画面」と呼びます。
[Add...]をクリック。
"Parallel port:"で"Virtual joysticks"を選択して[Add]をクリック。
手の届く所にパラレルポートなジョイスティックが見当たらなかったので試してませんが、恐らくここで"LPT1"を[Add]するとパラレルポートなジョイスティックが使えるようになるのでしょう。
"Virtual joystick"が、新しいハードウェアとして検出されます。
「いいえ、今回は接続しません」
「ソフトウェアを自動的にインストールする」
「続行」(一回目のみ)
2回繰り返して、どちらも[完了]まで行ったら、基本設定画面の"Configured joysticks:"欄に
PPJoy Virturla joysitck 1
というのができています。それを確認できたら、基本設定は完了。[Done]をクリックで基本設定画面の窓は閉じてしまって構いません。
ここで早速PPJoyZ800を実行してしまってもいいのですが、ここは逸る気持を押さえて
コントロールパネル -> ゲーム コントローラ
をちょっと確認してみましょう。
"PPJoy Virtual joystick 1 OK"
の表示が出ている筈です。
しかし、このジョイスティックのプロパティを出しても、なにもできません。
"Virtual joystick"に入力を設定していないからです。
スタート -> すべてのプログラム -> Parallel Port Joystick -> PPJoyMouse
を実行してみましょう。
すると、"PPJoy Virtual joystick 1"のプロパティの"X軸/Y軸"がマウスの動きに対応して動くようになります(ジョイスティックのプロパティは出し直したほうが良いかも)。マウスの動きが"Virtual joystick"に割り当てられてしまった訳です。
基本設定画面で[Mappng...]を選ぶと、X軸/Y軸以外にも割り当てられるようになります。ちょっと難しいけど、適当にやってみましょう。ごちゃごちゃして分らなくなってきたら、Virtual joystickごと削除してしまって最初からやり直せば大丈夫。
ほーら、面白くなってきた。
PPjoyのインストールが完了したら、
スタート -> すべてのプログラム -> Parallel Port Joystick -> Conifgure Joysticks
または、
コントロールパネル -> Parallel Port Joystick
でPPjoyの基本設定をします。
こんな窓が現れます。以後、「基本設定画面」と呼びます。
[Add...]をクリック。
"Parallel port:"で"Virtual joysticks"を選択して[Add]をクリック。
手の届く所にパラレルポートなジョイスティックが見当たらなかったので試してませんが、恐らくここで"LPT1"を[Add]するとパラレルポートなジョイスティックが使えるようになるのでしょう。
"Virtual joystick"が、新しいハードウェアとして検出されます。
「いいえ、今回は接続しません」
「ソフトウェアを自動的にインストールする」
「続行」(一回目のみ)
2回繰り返して、どちらも[完了]まで行ったら、基本設定画面の"Configured joysticks:"欄に
PPJoy Virturla joysitck 1
というのができています。それを確認できたら、基本設定は完了。[Done]をクリックで基本設定画面の窓は閉じてしまって構いません。
ここで早速PPJoyZ800を実行してしまってもいいのですが、ここは逸る気持を押さえて
コントロールパネル -> ゲーム コントローラ
をちょっと確認してみましょう。
"PPJoy Virtual joystick 1 OK"
の表示が出ている筈です。
しかし、このジョイスティックのプロパティを出しても、なにもできません。
"Virtual joystick"に入力を設定していないからです。
スタート -> すべてのプログラム -> Parallel Port Joystick -> PPJoyMouse
を実行してみましょう。
すると、"PPJoy Virtual joystick 1"のプロパティの"X軸/Y軸"がマウスの動きに対応して動くようになります(ジョイスティックのプロパティは出し直したほうが良いかも)。マウスの動きが"Virtual joystick"に割り当てられてしまった訳です。
基本設定画面で[Mappng...]を選ぶと、X軸/Y軸以外にも割り当てられるようになります。ちょっと難しいけど、適当にやってみましょう。ごちゃごちゃして分らなくなってきたら、Virtual joystickごと削除してしまって最初からやり直せば大丈夫。
ほーら、面白くなってきた。
PR
この記事にコメントする
Re:ppjoyのことで
もう解決しちゃったかな?最初からやり直せば多分だいじょうぶだと思うんだけど。
気分転換にiZ3Dドライバでもインストールしてから、もう一度やってみよう。
気分転換にiZ3Dドライバでもインストールしてから、もう一度やってみよう。
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け