サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
知人に貸していたGameCubeが帰って来たので、Z800で遊んでみた。
本当はVGA接続で遊びたかったのだが、承知の通りZ800では不可能なので、キャプチャーボード経由で遊んでみた。
キャプチャーボードは遠い昔にLinuxでも使える激安キャプチャーボードとしてちょっと有名だった(うわーA-Masterだって懐かしー)KW-606。最近は全くテレビを見なくなってしまったので、こんなのしか持ってない。そしてDScalerというソフトで表示。S端子で接続。
Z800で見える画面はこんなかんじ。もちろんソフトはローグスコードロンII。私はこのソフトの為にGameCubeを買いました。白い横線が入るのは、Dscalerの都合みたい。Z800では見えませんでした。
けっこう綺麗。VGAを写すとスケーリングがかかってぼやけてしまう家の液晶モニター+VGAケーブルよりもZ800+DScalerの方がもしかしたら綺麗かもしれない。予想外の結果となってしまった。
ちなみにGameCubeのVGAケーブルはD端子ケーブルを改造して自作可能。 1 2
ここで売ってたりもする。プロジェクター+VGA接続でローグスコードロンIIするともう最高。
どうもGameCubeの調子が良くない。ディスクエラー多発。読み取り系がいかれたみたい。これはWiiを買えという御告げだろうか。任天堂タイマー?いやその前に貸してたヤツを尋問せにゃ。
KW-606を復活させるのに結構苦労したので、とりあえず以下に経過をメモしておく。今時こんな古いボードを使う人がいるとは思えないけど。
本当はVGA接続で遊びたかったのだが、承知の通りZ800では不可能なので、キャプチャーボード経由で遊んでみた。
キャプチャーボードは遠い昔にLinuxでも使える激安キャプチャーボードとしてちょっと有名だった(うわーA-Masterだって懐かしー)KW-606。最近は全くテレビを見なくなってしまったので、こんなのしか持ってない。そしてDScalerというソフトで表示。S端子で接続。
Z800で見える画面はこんなかんじ。もちろんソフトはローグスコードロンII。私はこのソフトの為にGameCubeを買いました。白い横線が入るのは、Dscalerの都合みたい。Z800では見えませんでした。
けっこう綺麗。VGAを写すとスケーリングがかかってぼやけてしまう家の液晶モニター+VGAケーブルよりもZ800+DScalerの方がもしかしたら綺麗かもしれない。予想外の結果となってしまった。
ちなみにGameCubeのVGAケーブルはD端子ケーブルを改造して自作可能。 1 2
ここで売ってたりもする。プロジェクター+VGA接続でローグスコードロンIIするともう最高。
どうもGameCubeの調子が良くない。ディスクエラー多発。読み取り系がいかれたみたい。これはWiiを買えという御告げだろうか。任天堂タイマー?いやその前に貸してたヤツを尋問せにゃ。
KW-606を復活させるのに結構苦労したので、とりあえず以下に経過をメモしておく。今時こんな古いボードを使う人がいるとは思えないけど。
+ + + + + + + + + +
KW-606で使ってるチップのリスト。昔にぐぐってメモしたものなので、出所は不明。
* Bt848
* Tuner module Temic 4032 FY5 3X9 499
o TDA9800 demodulator
o TDA5737 mixer
o TSA5522 synthesizer
製品にはWin95系のドライバしか付いてこないけど、Win2k,XPのフリーのドライバとかテレビを見るソフトがここからダウンロードできる。ドライバインストールの時に必要なKW-606の情報はこれ(<-すみませんが"名前を付けてリンク先を保存"してやって下さい)。インストールの時に"Card Type?"で"Unknown?"を選ぶと"BtSpy Report.txt"をそのままインポートできるようになる(?が付いてる名称はうろ覚え)。
こちらのテレビを見るソフトで出来るのは基本的なことのみ。DScalerのほうが断然いい。まあ動作試験用ということで。
DScalerはドライバをインストールしなくても使えるらしい。
画面が出ても音が出なくてかなり悩んだが、"Bt Card" -> "Setup Card/Tuner"で"MIRO PCTV"を選ぶと問題無く動いてくれるようになった。Composite入力が2つになっているけど、実用上は問題無し。
ちゃんと録画もできた。製品付属のソフトを使ってWin95で録画テストしてみたら、ハードディスクのFATをぶっ壊してくれたのも今となっては懐しい思い出。
一部ではBt848といえばccdxp32らしいのだが、試してみたけどあんまり見られた画質では無かった。だけど、KW-606いじるのにいろいろ参考になった。面白いソフトではある。
しかしKW-606って長年遊べるボードだな。かれこれ7年目でまだ現役だ。
* Bt848
* Tuner module Temic 4032 FY5 3X9 499
o TDA9800 demodulator
o TDA5737 mixer
o TSA5522 synthesizer
製品にはWin95系のドライバしか付いてこないけど、Win2k,XPのフリーのドライバとかテレビを見るソフトがここからダウンロードできる。ドライバインストールの時に必要なKW-606の情報はこれ(<-すみませんが"名前を付けてリンク先を保存"してやって下さい)。インストールの時に"Card Type?"で"Unknown?"を選ぶと"BtSpy Report.txt"をそのままインポートできるようになる(?が付いてる名称はうろ覚え)。
こちらのテレビを見るソフトで出来るのは基本的なことのみ。DScalerのほうが断然いい。まあ動作試験用ということで。
DScalerはドライバをインストールしなくても使えるらしい。
画面が出ても音が出なくてかなり悩んだが、"Bt Card" -> "Setup Card/Tuner"で"MIRO PCTV"を選ぶと問題無く動いてくれるようになった。Composite入力が2つになっているけど、実用上は問題無し。
ちゃんと録画もできた。製品付属のソフトを使ってWin95で録画テストしてみたら、ハードディスクのFATをぶっ壊してくれたのも今となっては懐しい思い出。
一部ではBt848といえばccdxp32らしいのだが、試してみたけどあんまり見られた画質では無かった。だけど、KW-606いじるのにいろいろ参考になった。面白いソフトではある。
しかしKW-606って長年遊べるボードだな。かれこれ7年目でまだ現役だ。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け