サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
この記事にコメントする
Re:無題
>レンチキュラーレンズ
うわっ、また私の知らない物が出現した!
ぐぐってみました。な、なんだってー!
>家のVAIO U君には既に装着済みです。
是非とも詳細なレビューを希望します。ハフハフ。
うわっ、また私の知らない物が出現した!
ぐぐってみました。な、なんだってー!
>家のVAIO U君には既に装着済みです。
是非とも詳細なレビューを希望します。ハフハフ。
無題
まだ、幾つか試していない事があるし、まとめて無いのでブログの記事にはしていませんが、結論から言うと、単純にライン毎に単純に分割した3D化出来ませんでした。1ドット幅の線が3つぐらいのレンズから見えてしまっています。一応、見えるレンズ自体はずれているようなので、もっと、粗い(持っているのは75LPI)レンズか、色が混ざる事を前提として画像を作る必要がありそうです。
結局、今はビニルテープでくっつけてたのを剥がしています。
結局、今はビニルテープでくっつけてたのを剥がしています。
Re:無題
前人未到の領域を目指して頑張ってください。応援させていただきます。
ところで、レンチキュラーレンズを貼っちゃうとやっぱりタッチパネルは使えないですよね?あんまりタッチパネルは使わないんだけど。
ところで、レンチキュラーレンズを貼っちゃうとやっぱりタッチパネルは使えないですよね?あんまりタッチパネルは使わないんだけど。
レンチキュラーレンズのアイデア
アイデアのみですが、高分子化学の専門家あたりが、分子レベルで、電子極性の変化で光を屈折させる角度が変わるような特殊な樹脂を作り出してくれれば、あとは既存のインクジェット・プリンタ技術で印刷物のドット単位に合わせてと言うか印刷と同時というか、その樹脂を左右極性を変えながらドット単位でコーティングしていくことはできるはずなので、そのコーティング層がレンチキュラーレンズとして高品位な裸眼立体印刷ができるように思いますし、また、各社の液晶モニターのドット幅に合わせて上記の樹脂をインクジェット技術で並べて定着させたフィルターシートを作れば、安い裸眼液晶モニターの出来上がり(ただしマイクロポールと同様に横方向の解像度は半分になる)。
イカ墨に電気を流したら分子の並び方が90度変わったのが今の液晶の原点だったと思いますので(文科系なのでこんな感じに私は思い込んでいますが間違ってるかな?)、そんな物質を見つけるなり作り出せそうに思うのですが...
イカ墨に電気を流したら分子の並び方が90度変わったのが今の液晶の原点だったと思いますので(文科系なのでこんな感じに私は思い込んでいますが間違ってるかな?)、そんな物質を見つけるなり作り出せそうに思うのですが...
Re:レンチキュラーレンズのアイデア
ふむふむ、そうかそうかなるほど。っていうか、
やっぱり世の中はまだまだ私の知らない事でいっぱいなんですね。
難しい話大歓迎です。じゃんじゃん書き込んでください。
さっぱりわかんないよー。
(2回目)
やっぱり世の中はまだまだ私の知らない事でいっぱいなんですね。
難しい話大歓迎です。じゃんじゃん書き込んでください。
無題
>ところで、レンチキュラーレンズを貼っちゃうとやっぱりタッチパネルは使えないですよね?あんまりタッチパネルは使わないんだけど。
タッチパネルは使えてます。但し、字は読めなくなります(笑)。
>前人未到の領域
フィリップスの例のやつが、液晶に
レンチキュラーレンズを付けた物だったりします。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20243487,00.htm
200万の物がわずか3千円で(PC代除く)というのは甘い考えでした(笑)
>分子レベルで、電子極性の変化で光を屈折させる角度が変わるような特殊な樹脂
電子極性の変化を使用してではないですが、「光を当てて光を屈折させる角度が変わるような特殊な樹脂」は存在しています。樹脂自体の値段はたいした事は無いのですが、印刷中に振動すると失敗するので、雲台はもとより、内部機械が原因による振動を制御する為の仕組みや電源からの電圧を安定化させる仕組み等、なんだかんだで、プリンター代が3千万ぐらいするそうです。
世の中に溢れている、偽造防止ホログラフなんかは、この樹脂らしいです。
タッチパネルは使えてます。但し、字は読めなくなります(笑)。
>前人未到の領域
フィリップスの例のやつが、液晶に
レンチキュラーレンズを付けた物だったりします。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20243487,00.htm
200万の物がわずか3千円で(PC代除く)というのは甘い考えでした(笑)
>分子レベルで、電子極性の変化で光を屈折させる角度が変わるような特殊な樹脂
電子極性の変化を使用してではないですが、「光を当てて光を屈折させる角度が変わるような特殊な樹脂」は存在しています。樹脂自体の値段はたいした事は無いのですが、印刷中に振動すると失敗するので、雲台はもとより、内部機械が原因による振動を制御する為の仕組みや電源からの電圧を安定化させる仕組み等、なんだかんだで、プリンター代が3千万ぐらいするそうです。
世の中に溢れている、偽造防止ホログラフなんかは、この樹脂らしいです。
Re:無題
>タッチパネルは使えてます。
えっ、使えるんですか。そいつはいいや。
>但し、字は読めなくなります(笑)。
わーお、なんてこった。
>フィリップスの例のやつが、液晶に
>レンチキュラーレンズを付けた物だったりします。
あれま、それは知りませんでした。そういえば「例のやつ」は見る度に「すげーなー」で終わっちゃってて、動作原理なんて全然気にしていませんでした。私ごときには想像もつかないような、とんでも無い凄い事をしているんだろうと思いこんでおりました。言われてみれば、確かに見えかたがレンチキュラーレンズ的でありました。へー。
>~世の中に溢れている、偽造防止ホログラフなんかは、この樹脂らしいです。
なんだか最近、コメント欄が賑やかで大変嬉しゅうございます。遠慮しないでじゃんじゃんやっちゃって下さい。
えっ、使えるんですか。そいつはいいや。
>但し、字は読めなくなります(笑)。
わーお、なんてこった。
>フィリップスの例のやつが、液晶に
>レンチキュラーレンズを付けた物だったりします。
あれま、それは知りませんでした。そういえば「例のやつ」は見る度に「すげーなー」で終わっちゃってて、動作原理なんて全然気にしていませんでした。私ごときには想像もつかないような、とんでも無い凄い事をしているんだろうと思いこんでおりました。言われてみれば、確かに見えかたがレンチキュラーレンズ的でありました。へー。
>~世の中に溢れている、偽造防止ホログラフなんかは、この樹脂らしいです。
なんだか最近、コメント欄が賑やかで大変嬉しゅうございます。遠慮しないでじゃんじゃんやっちゃって下さい。
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け