忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  激安USBカメラのインストールです。

  マニュアルどおりにドライバをインストールして再起動。USBカメラを接続して、付属ソフトから接続確認をしてみると、USBカメラが認識されていない。いきなりトラブルです
  他のキャプチャー機器が接続されているとそちらが優先で認識されてしまうみたいです。デバイスマネージャーでPCIスロットのキャプチャーカードを無効にしてやると認識されるようになりました。(このへんの処置方法はマニュアルに書いてありました。)

amcap_01.jpg  何故かその後の接続では、キャプチャーカードが有効になっていても同時に認識してくれています。ファジーだ。
< 初回接続時は下の2つが出てこなかった。


CAM030_man.jpg  マニュアルですが、こんなページが。文章が途中で切れてしまっています。次のページからは新たに別の説明が始まってしまっています。マニュアルを書いている人に「なにをするやめろふじこ」な事態が発生したみたいです。怪しさ満点です。
  ピンボケ御免。



CAM030_01.jpg  正常に接続されると、マイコンピュータ内にこんなアイコンが出てきます。これはUSBハブに二台接続した状態。"GR-CAM030 #1"はパソコン本体に直接接続した時に使われてしまいました。
  このアイコンをクリックするとそれぞれのカメラをモニターできます。そこから静止画のキャプチャーもできます。動画のキャプチャーはできないみたいです。



CAM030_02.jpg  このアイコンから別々にウインドウを開けば、カメラの二台同時モニタも可能です。製品付属のソフトでは二台同時モニタはできないみたいです。
  ちょっと分かりづらい参考画面でしたね。PCのモニタを撮影しています。#2と#3で違う絵が出ているのが判るでしょうか。






  カメラの二台同時使用可能を確認。USBハブを経由しても問題無し。第一関門突破です。ぐふふ。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
USBカメラ2台で、ステレオ撮影をしようと、4年ぐらい前に挑戦していました。当時は、2台同時に認識してくれたのがLogitec製だけで、安いカメラは全滅でした。(このアイコン…の所で2台目を開くと1台目が認識されなくなる)おかげで、我が家には、2台一組のUSBカメラがたくさんありますw。DirectShowでフィルターを作って、SharpのPC-RD1-3Dを使って表示させる所までは行ったのですが、数十秒で、デッドロックが発生して、そのまま保留中です。
名無し 2007/07/24(Tue) 編集
Re:無題
貴重な体験報告をありがとうございます。
最近の機械の性能が上っているのか、それとも私の運がいいのかはまだはっきりしませんが、こちらの経過はすこぶる順調です。

ありあわせのソフトを組合せて、そこそこお手軽にこんな写真も作れるようになりましたが、やはりこれはクリック一発でjpsファイルを作ってくれるようなソフトの必要性を感じております。
そこで
>DirectShowでフィルターを作って
うpきぼんぬ。もしくはソース見せて下さい。渡りに船とはこのことだ。

>SharpのPC-RD1-3D
イイナイイナ。TriDef Movie Playerってどんなかんじなんですか?

最近更新の時間が取れなくて自分でもまどろっこしいので、先行ネタバレ(?)しちゃいます。これも問題無しに動いてくれています。凄いです。
 【2007/07/24】
無題
ソースを発掘してみたら、フィルターを「作って」というより、「使って」でした。考え方としては、表示をしたいタイミングで、SampleGrabberで取り込んで表示する。というものでした。
ソースは
http://ddo-jp.ddo.jp/download.php?no=13002
に、UPしました。
DLキーとZipのpassは共に
3DMania
です。
コンパイルするにはBCB6とBCB用DirectXが必要かもしれません。
たぶん、期待はずれだと思います^^;
>TriDef Movie Player
なんですが、私のはバンドルされる前のバージョンなので、使ってません^^;(もしくは付いている事に気が付いていないw)
ついていたMovePlayerはSideBySide且つ横方向1/2という映像ソースはどうやって入手するの?というプレイヤーだけでした。
名無し 2007/08/05(Sun) 編集
無題
追記:ステレオカメラでズームすると、両方に重なって写る範囲も変化するので、同時にパンする事も忘れずに
名無し 2007/08/05(Sun) 編集
Re:無題
おお!わざわざありがとうございます!感激です!

ちょうど今フリーなVisual C++ 2005 Express Editionをインストールして、このへんを参考にお勉強しているところです。上から順番にメニューを消化しているので、まだビデオキャプチャまで到達していません。
そうです、私はスーパー素人です。10数年程前にX68000のCコンパイラで遊んでいた程度の人間です。windows関係さーっぱり分かりませーん。

ソース戴きました。お願い聞いてくれてありがとうございます。参考にさせて戴きます。
何も考えずに中の実行ファイルを試してみましたが、白い窓が出るだけで上手く動いてくれませんでした。くすん。
これってここのトライアル版でコンパイルできるのかな?まあいろいろ試してみようと思います。

>SideBySide且つ横方向1/2
そのフォーマットならばステレオムービーメーカーで変換できるのではないでしょうか。いや私もこっちはまだ試した事が無いのでなんとも言えませんが。
 【2007/08/05】
無題
発掘したフォルダーをそのまま圧縮して試しもせずに送ったので、真っ白だったのだと思います。記憶だと、フィルータの途中画像を横取りして表示していたので、本線を流れている画像はいらなくなる為、終端で、フィルター本線のデータをNULLFilterを使用して、捨てようとしたのですが、何故かNULLFilterを使用すると白くなってしまいました。MainCapture.cppの/*************/で囲んでいる部分をコメントアウトして再コンパイルしないと動かないような気がします。
#フィルター本線のデータを捨てないと、ごみデータが溜まって行きOSのパフォーマンスがどんどん落ちて行き、最終的に処理が間に合わなくなりデッドロックするので、なんとかしようと足掻いていているうちに挫折したというところです。
名無し 2007/08/07(Tue) 編集
Re:無題
詳しい説明をありがとうございます。しかし悲しいかなまだこの領域に到達できるレベルに逹っしていません。精進しようと思います。
こんなのを発見しました。使えるといいな。
 【2007/08/09】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]