忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  いやー、焦りました。リニューアルしたz800が楽しくていろいろやってたらふとした事でPCがフリーズしてしまって、それと同時にz800の画面が出なくなっちゃたんです。
  最初はPCの設定のせいだろうと思っていたのですが、どういじっても画面が出てこない。電源のUSBケーブルを抜いてもPCの電源を入れ直しても駄目。それでもeMaginのツールを使ってEPROMのREAD/WRITEは可能なので、恐れられていた最悪の事態では無さそうなのですが、画面が出ないんじゃあしょうがない。画面の出力系がイカれたと判断しました。mer2さん顔面蒼白です。

  せっかく綺麗な画面で見られる事が判明したのに、それはあんまりです。まだDVDすら見てなかったのに。そういう訳で修理に出すことを決意した私でした。
  あーいくらかかるかな、またプレステ3が遠くに行った、どうせ本国に送るんだろうからついでにZ800 3DVisor Color Kit付けてもらっちゃおうかな、うほっ。とか考えつつ、ヤフオクで最安落札価格を探してみたり、そういえばソニーのグラストロンを買った時、さあえっちビデオを見ようとしたらビデオデッキが壊れたことが有ったっけ、あの時と状況が似てるな、私はそういう呪われた運命なのかしら、とかそんなすっかり忘れていた昔の事をいきなり思い出したりしていました。今後のToDoリストからz800関係が消えてくれて、ちょっと気分が軽くなったのは内緒だ。

  この記事はそんな状況でアップされました。検証しながら文章書いてて、書き上った頃にz800がイカれちゃったんです。文章できちゃったからとりあえずアップだけしちゃえ、という流れです。なんか内容の割りに文字の飾りに元気が無いでしょ。あはは。

  とりあえずひと眠りして、お風呂に入って、リラックスした状態で再検証です。実はz800を買ったばかりの頃、リフレッシュレートを上げてみる実験をしてみた時に同じような症状を体験した事が有ったのです。あの時は電源を入れ直したらすぐに復活したのですが。

   さあいってみよう。

期待を込めてUSBコネクタを接続!

あら、直ってるわ。

  もー、z800たんたらお茶目なんだから。

  という訳で、もしもz800の画面が出なくなったらUSBコネクタを抜いてしばらく放置してみましょう。もしかしたら直るかもしれません。

  ついでに、今回のトラブルの元凶はステレオドライバーの94.24でした。どうもこのバージョンはヤバそうです。いろいろトラブル続出でした。使わないほうがいいでしょう。
  クリーンインストールの時に保存してあった物のうち、いちばん新しいバージョンがこれだったのでなんとなく使ってみたのですが、ものぐさしちゃあいけませんね。
PR


  3DVISOR.comのsupportページが更新されています。

  3DVisor SDKが自由にダウンロードできるようになっています。今迄は「SDKが欲しい人はメールちょうだい」だったのに。
  ちょっと覗いてみましたが、サンプルコードもいっぱい入っていて、楽しめそうな予感です。Visual C++ 2005 Express Editionですんなりビルドできるといいな。

  Vistaにz800のドライバをインストールする為の解説文もアップされています。



  正確には「MIKIMOTO Beansで販売しているHMD比較一覧」ですが、参考にはなります。

  なんといつの間にかz800の販売が再開されています246,750円ですが。

  ソリッドレイ研究所さんのz800も、販売価格が表示されるようになっています。こちらも246,750円。


  いつか復活する日を夢見て毎日チェックしていたのですが、なんとz800がamazon.co.jpから登録抹消されてしまいました
  製品ページは404、検索しても引っかかりません。

  製品情報は残るものだと思っていたのですが、こういう事もあるのですね。DV920だってまだ残ってるのに。


  前記事の補足です。

  という訳で、いままで(私の中で)存在意義を問われていたVisorControlというツールが実はかなり使えるのではないかという気がしてきました。
  これはz800の本体設定を直接書き換えて色調整をしてしまうツールなので、nvidiaコントロールパネル内の"カラー補正"のお世話にならないで済みます。だだし、説明を読むとかなり危険な香りのするツールでもあります。私はそこまでして色調整をする必要性は無いだろうということで、これまでは手を出しておりませんでした。

  2ちゃんねるで現人神>>102さんが使用レポートを書かれておられます。

その1
その2

  という事ですが、前記事の現象を頭に入れると、このツールは楽しいz800ライフを送りたいのならば試してみる価値の有るツールなのかもしれません。私はちょっと怖くてまだ導入に踏み切れないのですが。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]