忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  といわけでお約束ですね。視聴環境は以前のZ800でGameCubeしてみたと同じ。ただし接続はwii付属のビデオ端子ケーブルを使用。

  画面がもやっとするのはビデオ端子接続なせいだろうか。やっぱS端子ケーブルは必要かな。このへんは購入したら追記します。

  なんとなくいけるんじゃないかと思っていたのだが、z800を使うと前記事で書いた任天堂の企みをまんまと妨害することが可能です。ざまあみろ
  センサーバーと適切な距離を保ちつつモニターとの距離は気にしないで、狭くてごちゃごちゃした部屋でもひきこもりプレイが可能です。もしかするとHMDとwiiはかなり相性がいいかも。しばらくゼルダはこれで遊んでみます。

  ただし、HMDでwiiを遊ぶときは周囲に注意しましょう。回りが見えなくなるだけに、熱中するとケガする危険性大です。
PR


   これほどの大事件なのにeMaginの公式フォーラムが静かなのは変だな、と思っていたのですが、実は19日付でフォーラムの閉鎖宣言が出されていました。良く見ると、フォーラムには「locked」の表示が出ています。既に書き込み不可になっていたようです。

  閉鎖宣言の文中に値上げの理由らしき事が書いてあります。
  意訳しますと、
eMaginはz800の販売対象をこれまでのゲームユーザーから
研究開発者に切り替えることにしました。

ということのようです。

  つまり、このへんひとつめふたつめの路線に変更するつもりのようです。なるほど、このへん相手ならは、24万円でもまだ激安

  そのへんをふまえつつ公式フォーラムを見てみると、去年の10月あたりからフォーラムのadminさんがゲームの対応度に対するアンケートを取ってたりして、でもほとんど返事が無かったりして、なにやらこみあげてくるものが有ります。

  既に所有していて他製品もいろいろ見てきた身としては、なんのこたあ無い、普通のHMDの値段に戻っただけじゃないか、という気分です。そんなに売れてなかったのかな、それじゃあしょうが無いかな。値上げが決定したら爆発的に売れてしまって気が変わったりしないかな。

  eMaginさん、z800をお手頃価格で発売してくれてどうもありがとう。だけど今後の製品はもう私には買える値段じゃ出そうに無いですね。さようなら。z800のVistaのドライバーリリースしたら一般公開してね。


  Vistaついでに不安な話題をもうひとつ。私はWindows Vista用のステレオドライバーがbeta版すらもリリースされていないのがすごく気になっています。私は当分Vistaに移るつもりは有りませんが、Vista用ドライバが出ないということは、一般的には「未来が無い」事を意味します。最近のForcewareではステレオプロパティが「クラシックスタイル」という名のもとに、隠された存在にされているのも私を不安にさせています。
  もしも今回のeMaginの決断がそのへんの事情もふまえたものだとしたら・・・タイミング的にはピッタリですね。うわー考えるのやーめた

  あっそうか、きっとVista用のForcewareは最初からステレオドライバーが標準装備されているんだ。やっぱりこれからはステレオビューは必要不可欠だからね。それだったら別パッケージでわざわざステレオドライバーをリリースする必要なんか無いもんね。なーんだ、とりこし苦労だったな・・・だといいんだけど


  前記事のコメント欄にてz800がツクモで24万円になっているとの情報が。まあ見てやって下さい。[07/01/26 AM8:00]追記:「完売のため購入はできません」表示になってしまいました。

246,750円になっています。

  これはいよいよマジの模様。2月19日発売の新製品扱いで値上がりするみたいです。スペックを見た感じではまったく現行品と同じ物だと思います。
  ツクモはHMD関連では大手の美貴本さんの仲介(正式な用語じゃ無いと思いますが許して)で販売しているので、美貴本さんも恐らく同様になるのでは。現在ツクモで注文して買えるかどうかは不明。ここで一見旧価格で買えそうに見えますが、新価格で予約扱いになってしまうようです。ツクモオワタ。相変わらず「デュアルPC入力端子搭載」だし。

  これはもう、気になっている人は今のうちに買うべきでしょう。

  多分、これを逃すとこの機能が10万以下で手に入る機会はしばらく無くなると思います(予想が外れたらゴメン)。過去に数回書いてますが、機能比で考えて現在のz800の値段は安すぎです。さあ、今までためらってた人達、即ポチっとな。
  とりあえず私はこちらをお薦めしておきましょう。私が購入した時は金曜発注、土曜受付で、日曜の午前中に到着してくれました。上の情報主さんはツクモで月曜に注文したけどまだ到着していないので不安になっているようです。


  ガイジンさん達がこの件に関して無反応で気持ち悪いので、stereo3d.comのフォーラムに突撃してみました。さっき一件反応有り。うれしー。


みーこさんからコメント欄にて情報いただきました。みーこさんありがとうございます。
(みーこって私が昔飼ってた猫の名前なんですけど、みーこさんってやっぱり三毛ですか?失礼致しました。)

なんだかeMaginのネットストアでいきなりz800が値上りしています。

お値段なんと1,499ドル!!いきなり倍以上の値上りです。
ざっと見たかんじ、値上げしているのはまだeMaginのネットストアだけの模様。
このへんとかはまだ以前の値段のままです。

いったいeMaginに何が起こったのか?ネットストアの更新ミスであることを祈りましょう。


  知人に貸していたGameCubeが帰って来たので、Z800で遊んでみた。

  本当はVGA接続で遊びたかったのだが、承知の通りZ800では不可能なので、キャプチャーボード経由で遊んでみた。
  キャプチャーボードは遠い昔にLinuxでも使える激安キャプチャーボードとしてちょっと有名だった(うわーA-Masterだって懐かしー)KW-606。最近は全くテレビを見なくなってしまったので、こんなのしか持ってない。そしてDScalerというソフトで表示。S端子で接続。
 
  Z800で見える画面はこんなかんじ。もちろんソフトはローグスコードロンII。私はこのソフトの為にGameCubeを買いました。白い横線が入るのは、Dscalerの都合みたい。Z800では見えませんでした。
GC_1.jpgGC_2.jpgGC_3.jpg







GC_4.jpgGC_5.jpgGC_6.jpg







  けっこう綺麗。VGAを写すとスケーリングがかかってぼやけてしまう家の液晶モニター+VGAケーブルよりもZ800+DScalerの方がもしかしたら綺麗かもしれない。予想外の結果となってしまった。


  ちなみにGameCubeのVGAケーブルはD端子ケーブルを改造して自作可能。 1 2
ここで売ってたりもする。プロジェクター+VGA接続でローグスコードロンIIするともう最高。


  どうもGameCubeの調子が良くない。ディスクエラー多発。読み取り系がいかれたみたい。これはWiiを買えという御告げだろうか。任天堂タイマー?いやその前に貸してたヤツを尋問せにゃ。


  KW-606を復活させるのに結構苦労したので、とりあえず以下に経過をメモしておく。今時こんな古いボードを使う人がいるとは思えないけど。


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]