サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
以前に見たことがあるInfitecメガネと比べると、フィルター部分が半端じゃなく広いです。特注品でしょうか。すごく高そう。それでもシンラドーム用としてはこれでもまだ面積が足りません。難しいですね。
ちょっくらInfitec実験:
こんなかんじです。
なのですが、こちらで書いたとおり、かなりなゴーストが出現していました。フィルター中央は問題無いのですが、フィルター周辺部で映像がダブって見えます。
何故かフィルター上部はだいじょうぶでした。立体投影番組の時も、「ユニバース」の時も同様でしたので、メガネの固体不良の可能性は低そうです。
「ユニバース」の時にいろいろとメガネのかけかたを研究してみたところ、メガネを顔から少し離すとゴーストが消えるようです。
普通に鼻の上に乗せた状態だとどうしても発生してしまいます。あまり離し過ぎると、立体に見える範囲が狭くなってしまいます。離し加減が結構微妙です。常に手で支えていなければなりませんが、ゴーストが出るよりはずっとましです。がんばりましょう。
もしかしたら普段メガネの人なら、Myメガネの上に重ねるとちょうどいい具合かもしれません。
研究ついでに、メガネの反対側から見ても正常に立体視できました。Infitecフィルターは裏表の区別は無いようです。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け