忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  PPjoy:その2からの続きです。

  PPJoyMouseと同様に、
スタート -> すべてのプログラム -> Parallel Port Joystick -> PPJoyKey
も試してみましょう。

  こっちはつまりキーボード入力を"Virtual joystick"に割り当てています。いつか役に立つ事が有るかもしれないので、テンキーあたりにVirtual joystickを割り当てて、[Save .ini]しておくといいかも(ニヤリ)
  今気が付いたのだが、同時起動もオーケーのようだ。PPJoyKeyとPPJoyMouseを一緒に動かしても、両方の入力を受け付けている。スゲェ。

  というわけで、ここまで実行してみれば理解できると思いますが、PPJoyZ800というのは、PPJoyMouseやPPJoyKeyと同等な"PPJoy Virtual joystick"のユニット(?)なのです

  Z800 3DVisor Software Utilityを終了させて、PPJoyZ800を実行すれば、PPJoyMouseやPPJoyKeyと同様にz800のヘッドトラッキングが"Virtual joystick"に割り当てられます。
  ジョイスティックのプロパティで確認してみましょう。ちゃんと3軸動いていればオーケー。後はお好きなゲームでお試し下さい。PPJoyZ800のFile -> Settings...で色んな設定もできます。



  ちなみに"PPJoy Virtual joystick"のユニット(?)には、他にPPJoyCOMとPPJoyDLLというのが用意されています。
  PPJoyCOMはシリアルポート接続のジョイスティック用?良く分かんないです。
  PPJoyDLLは実例としてヘルプファイルにSmartPropoというのが紹介されています。まあこれもとんでも無いから、読んでみて。ラジコンやってる人は是非チャレンジしてみて下さい。
PR


  PPjoy:その1からの続きです。

  PPjoyのインストールが完了したら、

スタート -> すべてのプログラム -> Parallel Port Joystick -> Conifgure Joysticks
または、
コントロールパネル -> Parallel Port Joystick

PPjoyの基本設定をします。

PPjoy_1.jpgこんな窓が現れます。以後、「基本設定画面」と呼びます。
[Add...]をクリック。







PPjoy_2.jpg"Parallel port:"で"Virtual joysticks"を選択して[Add]をクリック。
  手の届く所にパラレルポートなジョイスティックが見当たらなかったので試してませんが、恐らくここで"LPT1"を[Add]するとパラレルポートなジョイスティックが使えるようになるのでしょう。


"Virtual joystick"が、新しいハードウェアとして検出されます。

PPjoy_3.jpg「いいえ、今回は接続しません」






PPjoy_4.jpg「ソフトウェアを自動的にインストールする」






PPjoy_5.jpg「続行」(一回目のみ)






  2回繰り返して、どちらも[完了]まで行ったら、基本設定画面の"Configured joysticks:"欄に
PPJoy Virturla joysitck 1
というのができています。それを確認できたら、基本設定は完了。[Done]をクリックで基本設定画面の窓は閉じてしまって構いません。


  ここで早速PPJoyZ800を実行してしまってもいいのですが、ここは逸る気持を押さえて
コントロールパネル -> ゲーム コントローラ
をちょっと確認してみましょう。

PPjoy_6.jpg"PPJoy Virtual joystick 1  OK"
の表示が出ている筈です。





  PPjoy_7.jpg
しかし、このジョイスティックのプロパティを出しても、なにもできません。








  "Virtual joystick"に入力を設定していないからです。
スタート -> すべてのプログラム -> Parallel Port Joystick -> PPJoyMouse
を実行してみましょう。

  すると、"PPJoy Virtual joystick 1"のプロパティの"X軸/Y軸"がマウスの動きに対応して動くようになります(ジョイスティックのプロパティは出し直したほうが良いかも)。マウスの動きが"Virtual joystick"に割り当てられてしまった訳です。

  基本設定画面で[Mappng...]を選ぶと、X軸/Y軸以外にも割り当てられるようになります。ちょっと難しいけど、適当にやってみましょう。ごちゃごちゃして分らなくなってきたら、Virtual joystickごと削除してしまって最初からやり直せば大丈夫。

  ほーら、面白くなってきた。



  PPJoyZ800を使うにあたって必須のソフトであるPPjoyですが、これが色々と面白い代物です。現時点で判明しているPPjoyの面白い点について触れていこうと思います。

  PPjoyというのは、"Parallel Port Joystick"の略のようで、パラレルポートのジョイスティックということは、つまりあの有名な"Direct Pad Pro"と同様なジョイスティックドライバの付加機能版なのでしょうか。
  歴史的なことは調べていませんが、"PPjoy"でさらっと検索して2ページぐらい目を通してみただけで、
  • TrackIRを対応ソフト以外で遊ぶ時に使ったり
  • 無線LANで繋いだPSPをPCのジョイスティックにしたり
  • WiiリモコンをPCで使う時に使えたり
と、楽しいことばっかりできるソフトだという事が判ってしまいます。

  というわけで、インストールしてみましょう。

ダウンロード:なんだかすごく分かりづらいのでここから解説。
  PPJoyのホームページの左フレームに有る"Download PP Joy"をクリック。
  なんだか分かりづらいけど、大きめの文字で"PPJoy 0.83"って書いてあるちょっと下の"Worldwide Content Distribution Network"ってところ([07/02/06]時点の状態です)をクリックするとdownload-PPJoySetup.zip.exeというのがダウンロードされます。

  download-PPJoySetup.zip.exeを実行するとやっと"C:\Downloads\Simtel"PPJoySetup.zipがダウンロードされます。ダウンロードが終了すると勝手に実行してくれます。なんだか怖いシステムだけど信用しましょう。適当な場所に解凍して、"Setup.exe"でPPJoyがインストールされます。



ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]