サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
もう悲しくってしょうがないんだけど、気を取り直していこう。
なんか、すごい発見しちゃったみたい。なんと、z800で1280x600表示が可能になってしまいました(ただしデスクトップのみ)。
きっかけはここのやりとりをご覧下さい。WMさん、完全に私の推測な記事の人柱していただいたばかりで無く、素敵なヒントをくださいまいました。感謝です。
あくまで疑似的な圧縮表示なので縦方向のドットが間引かれますが、
今までのこんな表示が、
このぐらいの表示になってしまうのです。
表示は縦長になりますが、情報量は1.5倍になります。かなり違います。
文字は潰れますが、余裕で読める範囲です。
SurroundSightも使えます。こりゃあ大変だ。
果たして全ての環境で再現可能なのかまだ謎なので、我が家の場合について詳しく説明します。
グラボ:
GALAXY GeFORCE 6600GT
モニター:
SAMSUNG SyncMaster 912T (解像度1280x1024)
Mitsubishi RD17G2CLEAR こちらはz800のVGAスルーに接続
ForceWare、ステレオドライバーは93.71
これだけです:
・ 「nView ディスプレイ設定」でクローンを選択。z800側(我が家の例では:Mitsubishi RD17G2CLEAR)がセカンダリになる様に設定する。
<参考:この場合左がプライマリ、右がセカンダリとなる。
・ プライマリモニタ(我が家の例では:SAMSUNG SyncMaster)を1280x1024に設定する。
・ 何故かz800の800x600のディスプレイ上に1280x1024内の上側、1280x600の領域が表示される!
カスタム解像度:
しかしこのままではあまり使えないので、1280x600のカスタム解像度を作ってプライマリモニタに適用してやるといいんじゃないかと考えた(なんか怖いけどこうなると迷いが無い)。
nvidiaコントロールパネルからもカスタム解像度の作成はできるみたいなんだけど、1280x600の解像度は作成不可だったので、powerstripを使用。
powerstripをインストールしたら、
・ タスクバーアイコン -> Display profiles -> Configure...
・ "Display profiles"の窓が開く -> "Advanced timing options..."をクリック
・ "Advanced timing options"の窓が開く -> "Custom resolutions..."をクリック
・ "Custom resolutions"の窓が開く
・ "New resolution"の"Active pixels"を1280,600に設定して、"Add new resolution"をクリック
・ 以後はタスクバーのnvidiaアイコンから1280x600が選べるようになる。
こんなかんじでばっちりできちゃいました。
z800側の表示は完璧になりました。ちょっと怖かったけど、SAMSUNG SyncMasterは1280x600もフル画面で表示してくれています。
確か以前に今回と同様に1024x768内の1024x600を表示できてた筈なんだけど、やり方忘れた。もしくは今はできなくなってる。ちょっと謎。
SurroundSightの動作も前回使った時と微妙に違うのよね。ForeceWareのバージョン位しか変わって無いと思うんだけど。これも謎。まあそのうち解明するだろう。
なんか、すごい発見しちゃったみたい。なんと、z800で1280x600表示が可能になってしまいました(ただしデスクトップのみ)。
きっかけはここのやりとりをご覧下さい。WMさん、完全に私の推測な記事の人柱していただいたばかりで無く、素敵なヒントをくださいまいました。感謝です。
あくまで疑似的な圧縮表示なので縦方向のドットが間引かれますが、
今までのこんな表示が、
このぐらいの表示になってしまうのです。
表示は縦長になりますが、情報量は1.5倍になります。かなり違います。
文字は潰れますが、余裕で読める範囲です。
SurroundSightも使えます。こりゃあ大変だ。
果たして全ての環境で再現可能なのかまだ謎なので、我が家の場合について詳しく説明します。
グラボ:
GALAXY GeFORCE 6600GT
モニター:
SAMSUNG SyncMaster 912T (解像度1280x1024)
Mitsubishi RD17G2CLEAR こちらはz800のVGAスルーに接続
ForceWare、ステレオドライバーは93.71
これだけです:
・ 「nView ディスプレイ設定」でクローンを選択。z800側(我が家の例では:Mitsubishi RD17G2CLEAR)がセカンダリになる様に設定する。
<参考:この場合左がプライマリ、右がセカンダリとなる。
・ プライマリモニタ(我が家の例では:SAMSUNG SyncMaster)を1280x1024に設定する。
・ 何故かz800の800x600のディスプレイ上に1280x1024内の上側、1280x600の領域が表示される!
カスタム解像度:
しかしこのままではあまり使えないので、1280x600のカスタム解像度を作ってプライマリモニタに適用してやるといいんじゃないかと考えた(なんか怖いけどこうなると迷いが無い)。
nvidiaコントロールパネルからもカスタム解像度の作成はできるみたいなんだけど、1280x600の解像度は作成不可だったので、powerstripを使用。
powerstripをインストールしたら、
・ タスクバーアイコン -> Display profiles -> Configure...
・ "Display profiles"の窓が開く -> "Advanced timing options..."をクリック
・ "Advanced timing options"の窓が開く -> "Custom resolutions..."をクリック
・ "Custom resolutions"の窓が開く
・ "New resolution"の"Active pixels"を1280,600に設定して、"Add new resolution"をクリック
・ 以後はタスクバーのnvidiaアイコンから1280x600が選べるようになる。
こんなかんじでばっちりできちゃいました。
z800側の表示は完璧になりました。ちょっと怖かったけど、SAMSUNG SyncMasterは1280x600もフル画面で表示してくれています。
確か以前に今回と同様に1024x768内の1024x600を表示できてた筈なんだけど、やり方忘れた。もしくは今はできなくなってる。ちょっと謎。
SurroundSightの動作も前回使った時と微妙に違うのよね。ForeceWareのバージョン位しか変わって無いと思うんだけど。これも謎。まあそのうち解明するだろう。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け