忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[1158] [1157] [1156] [1155] [1154] [1153] [1152] [1151] [1150] [1149] [1148]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  こちらの質問の答えです。あまりに長くなったうえに今後の参考にもなるかと思い、ブログの記事になってしまいました。という訳で以下がお答え。



  申し訳ございません、また余計な情報を出して混乱させてしまったようです。お返事でURLを書いた「3D釈由美子たんを裸眼立体視で見たーい!」のページは実験記録的な意味合いで更新しております。iphoneで鑑賞するだけならば、ほとんど不要な情報だらけです。

  この実験ページから鑑賞に耐えるものをリストアップしてみると
バグFIX版iphone妥協版
 - これがいちばん最近版です。

sachiikaさん多視点作品集。iphone用。
sachiikaさん多視点作品集。iphone用。
動画から多視点。iphone用。
デプスマップな多視点テスト。iphone用。
 - このへんはまだ初期段階で調整が甘いけど、それなりに見えます。

3D釈由美子たんを裸眼立体視で見たーい!
おお、感動だ。
 - の2番目の画像も結構いいかんじです。(1番目、3番目の画像はiphone用ではないので注意です。)

  てなかんじです。鑑賞用途ならばiphoneではこれ以外は開く必要は多分無いでしょう。
[10/05/27 追記]
  iphone用サンプルをいっこ追加しました。
MMDなテスト


  続きまして、質問のお答えです。
1) レンチキュラーレンズの位置合わせ法
  レンズ板そのものはiphoneの画面に合わせて置いてください。斜め線とレンズの溝の位置が合うと白いラインが見る角度によって見えたり見えなかったりするようになるはずです。片目で見てラインが完全に消える/完全に見えるようになったらそこが最適な位置です。

  参考動画


  キャリブレーションテストはほんとに初期段階の頃に作ったjavascriptな実験プログラムです。スルーしちゃってください。

2)鑑賞方法について
  上でリストアップしたiphone用のページは専用メタタグを入れてピンチ操作を禁止しています。拡大/縮小無しに原寸サイズの画像が表示されるはずです。そのままiphoneのsafariで見られます。

  写真アプリで見る方法ですが、ごめんなさい、あまりiphone詳しくないんです(iTunes訳わかんないです)。まだそっちは試してません。

  YouTubeのサンプル動画ですが、これはこの動画をそのままYouTubeにアップしたものです。こちらの元動画をそのままiphoneに転送したほうが劣化が少ないかと思われます。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ありがとうございます
初心者にも判り易い解説ありがとうございます。まだ判ってないところがありますので確認質問です。

> 片目で見てラインが完全に消える/完全に見える

ここですが、

片目で見て<font color="#3366ff"><strong>(すぺての)</strong></font>ラインが完全に消える/<font color="#3366ff"><strong>(反対の目で見てすべてのラインが)</strong></font>完全に見える

でよろしいのでしょうか?
いまのところ、4本くらいまではほぼ消えていますが、全部はきえるところまでいけてません。

もっともiPhoneの場合にはスクロール時にどうしてもレンズがずれてしまうのであまり意味がないのかもしれませんが、見る距離や見るコツなどは多少つかめてきた気がします。

ただ、ネクサス6の顔はかなり良いのですが、左右の青いライトがモアレになってしまうのはそんなものなんでしょうね。
achan 2010/05/27(Thu) 編集
ありがとうございます^2
tag駄目なんですね。すみません、pass入れなかったので消すことも編集もできなくなってしまいました。

tag入り行は、

片目で見て(すぺての)ラインが完全に消える/(反対の目で見てすべてのラインが)完全に見える

です。
achan 2010/05/27(Thu) 編集
Re:ありがとうございます^2
という訳で、まとめてお返事失礼します。

白いラインの見えかたですが、全部消えなくても大丈夫です。視点を移動した時に線のそれぞれがきちんと明滅していればレンズの位置は合っています。
これは文章ではどうに書いても正確に伝えづらいと思いましたので、参考動画を撮っておきました。参考動画のように見えればオーケーです。

こちらからこう言ってしまうのもなんですが、iphoneの場合はその操作性と大きさの関係でほとんど実用性はゼロに近いです。あくまで「できちゃったデモ」的な立場です。申し訳ございません。
これと同じようなことを「iphone専用で」やっているwazabeeの3DeeShellという製品が有るのですが、外国の評論サイトでは「iphoneでタッチ操作ができないんじゃ意味無いじゃん」とけちょんけちょんな評価です。
iPadの広さならば操作できる部分を残しつつレンズを置いての裸眼立体視も可能かと思われます。そういった意味でiPadには期待しております。

またもや申し訳ない事にネクサス6のサンプルを作った頃のプログラムは実は致命的なポカをしていて、それなりには見えてますが実は変換結果が不正確なんです。左右のライトに見えるギザギザもレンズの特性を考慮しつつ変換すれば減らせるやもしれません。
またiphoneの場合はPC用と液晶とレンズまでの距離が微妙に違っている為にレンズを通した見えかたが少し違っているようです。
そういった点を踏まえると画質はもうちょっとは良くなるのではないかと思っています。つまりはプログラムはまだ未完成です。御了承ください。

それから、iphone用のサンプルを追加しておきました。だけど大きいのも小さいのもいまいち中途半端な大きさですね。ごめんなさい。
 【2010/05/27】
ありがとうございます^3
だいぶ判ってきました。
PCでも確認中です。ソフトないでピッチやViewを変更してよいところを探すのがようやく判ってきたところです。
ありがとうございました。
achan 2010/05/27(Thu) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]