忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [521] [520] [519] [518]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  まあちょっとこれを見てやってください。凄いんだから。


  前記事でいきなりw3mの解説を始めたのは実はこれを紹介するための布石です。なんとFirefoxが完璧マウスレスで操作できるようになってしまいます。本当だよ。
  こんなに凄い機能強化なのに、作者さんが上手くまとめてくれているので導入はめちゃくちゃ簡単です。Firefoxを使うのが楽しくなります。是非どうぞ。


  ちょっと気付いた点を補足しておきます。

・ windowsの場合はプロファイルの作成方法が変わります。
Firefox Help: プロファイルの管理
  別に新規にプロファイルを作る必要も無いんじゃないかなと思うんですが、気になる方はどうぞ。

・ フォントの設定は後まわしでも大丈夫。
  こういうのが気になる人は変更してる部分の元の値をメモってから適用したほうがいいかもしれない。そう、私は気になる。

・ "0"キーで検索バーにフォーカス。
  作者さんは検索バーを使わない人みたいなのでショートカットキー一覧に書いてませんが、これも便利なので。
  フォーカスがアドレスバーや検索バーに有る時は、Ctrl+gESCで普通の操作に戻れます。

・ IMEがオンになってると操作不能になります。
  アセらないように。直接入力の半角英数しか受け付けません。日本語ガッデム。

keyconfigの使い方
  keyconfigに機能追加したい方へ。うわぁ、ややこしそうだ。


  とにかくノートPCな人は絶対に導入すべきでしょう。確実に世界が変わります。

  実はこのホームページは数年前にお世話になった事があって、当時はHit-a-Hintの代わりにMouseless Browsingという拡張が使われていました。これはLinux Zarusでとても重宝していました。Linux ZarusでFirefoxを動かすのはかなり重い処理だったので、スタイラス操作では不安定で入力がちゃんとできてるのかどうか不安だったのですが、Mouseless Browsingでのキー入力のみの操作は確実な入力ができたのでかなり便利に使えていたのです。
  しかしMouseless Browsingはデスクトップ機にはいまいち向いていませんでした。テンキー操作前提で数字キーは遠くて押しづらいし、なにより画面を書き替えてしまうのがかなりマイナスです。イントールはしたものの、デスクトップ機では結局使わなくなってしまっていました。

  今回の方法はそのへんの欠点を完璧にカバーしてします。使っていて涙が出るほど気持ちいいです。これは使えます。という訳でデスクトップ機でもお勧めです。


  褒めるだけ褒めたので、欠点指摘のコーナーです。

  Hit-a-Hintはリンク先を現在のページで開くか新しいタブで開くかを指定できない(みたい)です。これは痛いです。Mouseless Browsingはできたんだけど。ホットキーを2つにすれば対応できそうなんだけどな。(その後調べてみたらできるみたい。勉強します。)
  Tab Mix Plusのオプションで「強制的に新しいタブに開くリンクの種類」を「他サイトのリンク」にすると、そこそこいいかんじに別のタブで開いてくれますが、無駄なタブも増えてしまっていまいちです。うーん。

  更に痛いのはサイドバーにフォーカスしない事。ショートカットキーでサイドバーのブックマークを開くところまではできるんですが、ブックマーク内に移動するショートカットが無いんです。マウスに手を伸ばさねばなりません。ウッキー!
  しかしこれは「窓使いの憂鬱」を併用する事で解決できます。
「Alt -> B」でブックマークメニューを出せば、その後は「窓使いの憂鬱」のEmacsMoveでカーソル移動ができるので、ホームポジションから手は離れません。解決です。でもノートPCだとこの方法はキツいかもです。
  こんな方法も有ります。だけどこの方法はブックマークの分だけショートカットが必要になります。いまいち。

  ここで更に問題が。「窓使いの憂鬱」を併用すると、一部のショートカットキーがkeyconfigの設定とダブってしまいます。さらりと使って発覚しているのが「検索:C-s」と「タブを閉じる:C-w」。
  C-sは「.mayu」のFirefox用windowセクション内に
key C-S = &Default
と書いてkeyconfigの設定を優先する事にしました。
  C-wはEmacsEditでは結構重要なバインドですので、keyconfigの設定を「Ctrl+Shift+w」として逃げました。「タブを閉じる」というのはリスキーな行為ですから、キー3つ同時押しぐらいがちょうどいいでしょう。猫さん対策も兼ねています。いちおう解決。

  「窓使いの憂鬱」でアプリケーションキーを設定してあれば、もうFirefox上でのほとんどの作業がホームポジション固定のキーボード入力で行なえるようになります。しかしタブ上での右クリックメニューは出せないみたいです。うーん、残念。


  ここまでホームポジション固定で使えるとなると、もう意地になってきます。F7キーでキャレットブラウズモードを発動させましょう。「キャレットブラウズモードを有効にしますか?」の窓の「はい/いいえ」は何故かカーソルキーで操作できませんが、大丈夫。「Enter」で「はい」、「ESC(Ctrl-g)」で「いいえ」になります。F7キーを押す時に視線がキーボードに行くのが嫌ならば、違うキーに割り当てましょう。
  これでEmacsEditによる文字データのコピーが可能になります。ただし「窓使いの憂鬱」に於けるEmacsEditの範囲指定の実装の関係か、選択文字列にアプリケーションキーでマウスの右クリックメニューを適用させる事はできません。アプリケーションキーを押すと選択範囲がキャンセルされてしまいます。選択文字列に対しては、「Alt+w」でコピーする事しかできないようです。おまけにキャレットブラウズモードはカーソルの動きがちょっと怪しくてコントロールし辛いです。いろいろ問題有りだけど、まあここは意地になってるところだから。
  この状態で「Alt+Tab」によるプログラムの切り替えを行なってFirefoxとMeadowを連携させると、それはまるで前記事で説明したMeadow上でのemacs-w3mとエディタ画面の関係にかなり近い物になります。emacs-w3mがそのままFirefoxに置き換わったというフィーリングです。こいつは凄いぜ。前記事でemacs-w3mを紹介した意味が無くなっちゃうじゃないか。

  いえいえemacs-w3mにはemacs-w3mなりの味わいがあるのです。上手く使い分けてニタニタと過ごしましょう。

  あ、それでもいわゆるWebアプリケーション、例えば忍者ブログの記事投稿画面みたいなのは流石にマウスが必要です。これはしょうがないですね。いやしかしちょっと待て…。まあとりあえずそういう事にしておこう。

  デスクトップ機でもすばらしく使えてしまいすが、なんといってもこの技はポインティングデバイスが貧弱なノートPCにベストマッチングです。という訳でまとめて「るっきゅん編」に続く。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]