忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  ひさびさの電車通勤で驚いたのは、おなごのケータイ両手打ちだ。あれは凄い。人間の順応力というものを思い知らされる。やっぱ普及したもんの勝ちだねえ。

dddmaniaさんの手描きホログラム実験は順調のようだ。
http://dddmania.blog.so-net.ne.jp/2009-03-27
  あした見せてね。

Virtual Console Arcade
http://www.bngi-channel.jp/virtual_consolearcade/
  わーい!ソルバルウだー!うちのWiiまだちゃんと動くかな。
PR


BlueSoleilが調子悪い時は、迷わず再インストールしよう。糞ソフトめ。

dddmaniaさん
http://dddmania.blog.so-net.ne.jp/
が手描きホログラムにハマっている。
手描きホログラムの動画
http://dddmania.blog.so-net.ne.jp/2009-03-25-2
  これは面白そうだ。

PipeRenderさんがPTAMの解析をしている
http://render.s73.xrea.com/pipe_render/
  あー立体視したい。

  あと、PipeRendeさんとこに気になる記事が。
「拡張現実で恐竜がよみがえる!? 科博でジュラシックパーク気分」を見てきました
http://render.s73.xrea.com/pipe_render/2009/03/post.html
  これってつまり、去年の国際3DFair 2008のびっくりどっきりメカ大賞だった
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/859/
アレじゃないですか。ちいっ、見たかった。

  奇跡的にアキバヨドバシの営業時間に間にあった。るっきゅんのLバッテリー買いに来たんだけど、在庫無し取り寄せだって。困るなあ。

  秋葉原のバーガーキングは越谷で食った時の感動が無いな。手抜いてるんじゃないか?かなり不満である。


  なんだかブログを更新している時間が無いみたいだぞ。これは困った。まあしばらく様子をみよう。

  Bluetoothってすごく便利なんだけど、いまいち普及しないのはBlueSoleilのせいだと思う。なんだよこの糞ソフト。さっき西日暮里 <> 品川間で文字打ちながら時々接続を試みたんだけど、とうとう繋がらなっかたよ。

  電車の券売機って瞬間キャンセルができるようになってるんですね。ちょっと感動した。


  いや、まだいける。ここの2008/07/17(Thu)を見よ。

NVIDIA、「GeForce 3D Vision」などをアピールするイベント「NVIDIA GRAPHICS PLUS」をアキバで開催
  Mirror's Edgeを3D Visionで遊べるのか?これは行かねば。という訳で来週は土曜日は秋葉原、日曜日はビッグサイトです。身体持つかな。
Shade online : Shade 制作日記 園田浩二の立体視マニアックス
  おおおおお、始まってるなー。


シンラドーム公式サイトオープンです。
  ついでに:
こんなPowers of Tenはいやだ


Windowsでウインドウシェードを実現する『WinRoll』(無料)
  これはいい。


東京国際アニメフェア2009で見つけたきれいなお姉さん!
ジジイ向け画像
その1
その2
  おまけ:
昔ネットで拾った画像。
  完成度高し。

全身パワードスーツがかなり本気な『メトロイド』サムスの超リアルコスプレ
  なんと元祖メトロイドはもう20年以上前のゲームな訳で、これもジジイ向けなのかしら。

「練習はアニメ4時間見てから」――長島☆自演乙☆選手、K-1戦う“ヲタ”の日常
「コスプレイヤー活動はお金にならないですから。」
「汗すらコントロールするのがプロのコスプレイヤーです。」
- 今後の目標を教えてください。
「平野綾さんに会うことです。」


米沢嘉博記念図書館TOP
  詳しいことは、こちらを嫁。
たけくまメモ:米沢嘉博記念図書館と明治大学の野望


アルゴリズムの紹介
  ブレセンハムのアルゴリズムを復習しようと検索したら、見つけた。初心者必見。

stereoscopic playerの配布元3dtv.atの「Know-how」コーナーが充実し過ぎている点について
  テクニック満載です。凄いです。


  ちょっとボケーっとネット見たりしてました。

  こんな2ch過去ログ発見。
やっぱり3Dゲームは立体視で!
  eyeSCREAM、懐しいなー。当時はGlide対応してれば将来安泰だと思ってたのに。もちろん持ってるよ。
  さすがに8年前のスレッドだけに、リンク切れだらけです。さあ、Internet Archiveの出番だ。
うほっ。
うほほっ。
  こんなページからzipファイルのダウンロードもできたりして、「凄え!」とか思ったんだけど、保管してあるのは1024kバイトで切られていて実行はできませんでした。残念。


  さらにボケーっとネット見続けていたら、スラッシュドット・ジャパンにこんなの発見。
安価な既製品だけでできる裸眼立体視「フラクショナル・ビュー」
  またもやInternet Archive大活躍。リンク先はほとんど読めます。
日経プレスリリース
新技術研究「フラクショナル・ビュー方式立体視」/
PDFも読めるぞ

  やはり気になるのは
「一般的なフラットパネルディスプレイ(液晶ディスプレイなど)に、印刷物などに汎用されている既製品のレンチキュラレンズを追加するだけで、ソフトウェアによる光線計算により、3Dソフト開発者やユーザーが容易にしかも安価に3D映像を扱うことが可能となります。」
の部分。うーん、やっぱりできるのかなーとスラッシュドットの投稿を読んでいたら、   ああそうか、サブピクセル使ってるのか。っていうかサブピクセルというのをよく知らなかったんだけど、ここのいちばん下の写真がわかりやすい。この方法ならば、液晶モニターの実解像度の3倍の横解像度が取れるじゃないですか。
  saratogaさん提供資料その1の22ページ目とか、その2の13ページ目の図解がいまいち理解不能だったんですが、やっと理解できました。きゃっほー!

[続く]


  なんとなく役にたちそうなページ
LCDのサブピクセルを考慮して画像のアスペクト比の変換をするテスト

  ついで
裸眼 3D ディスプレイ (SHARP LL-151D) を用いた立体視の実現


ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]