サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
やることがいっぱりありすぎて困ってしまう今日このごろです。なにをやろうかと考えているうちに時間が過ぎてしまう。なんて間抜けなんだ。
もろピンポイントに私好みな記事。
IMAX系が日本で受けないのは世界レベルの謎らしいです。なんて困った国民性なんだ。やっぱり海外脱出するしかないのかしら。でもそうするとマルジ富士丸のラーメンが食えなくなってしまう。それはいやだ。
私はテアトル東京には一回だけ行ったことがあります。映画は「帝国の逆襲」。まちがい無く私の人生の中で最高の映像体験でした。最初に劇場に入った時のインパクトはまだ私の脳裏に焼きついております。本当に凄い映画館でした。
もしもタイムマシンが有ったなら、私はテアトル東京に通いますね。
もろピンポイントに私好みな記事。
IMAX系が日本で受けないのは世界レベルの謎らしいです。なんて困った国民性なんだ。やっぱり海外脱出するしかないのかしら。でもそうすると
私はテアトル東京には一回だけ行ったことがあります。映画は「帝国の逆襲」。まちがい無く私の人生の中で最高の映像体験でした。最初に劇場に入った時のインパクトはまだ私の脳裏に焼きついております。本当に凄い映画館でした。
もしもタイムマシンが有ったなら、私はテアトル東京に通いますね。
PR
この記事にコメントする
研究報告でも原因はよく分かりませんね
僕も朝日新聞活字版の記事を読んで気になっていました。
またURL欄に記した「3Dコンテンツに関する調査研究」を読んでも結局のことろ3Dが日本で流行らない本当の原因は分かりませんね。
別にアニメやゲームだけが3D普及のキラーコンテンツではないはずですので、日本では構造的に2Dアニメしかできない(3Dアニメが作りにくい)のが大きな原因のひとつというのは説得力が無いな。
結局は宣伝力のあるメジャーメーカー(デバイスとコンテンツの双方)がジョイントで「昔の3Dとは違うぞ、凄いぞ」とPRしないとね。
でも、確かに現在のハイビジョンテレビや次世代の高画質テレビ、多視点テレビで臨場感は高まっているから、実際に立体視による「質感のリアルさ」を体験しない限りは、無理して疲れる立体視を強要するシステムに対してはメジャーメーカーは手を出さないのかも...
でもゲームやアダルトマーケットだけでも1千万人ぐらいは潜在マーケットがあると思うので、やはりメジャーメーカーが動き出せば日本の状況も変わると思うのですが...
ところで私がテアトル東京で見たのは1963年日本公開の「アラビアのロレンス」が最初で1978年の「2001年宇宙の旅」が最後だったように思います(汗;)あの頃は映画を見に行くことは立派なイベントだったな~
またURL欄に記した「3Dコンテンツに関する調査研究」を読んでも結局のことろ3Dが日本で流行らない本当の原因は分かりませんね。
別にアニメやゲームだけが3D普及のキラーコンテンツではないはずですので、日本では構造的に2Dアニメしかできない(3Dアニメが作りにくい)のが大きな原因のひとつというのは説得力が無いな。
結局は宣伝力のあるメジャーメーカー(デバイスとコンテンツの双方)がジョイントで「昔の3Dとは違うぞ、凄いぞ」とPRしないとね。
でも、確かに現在のハイビジョンテレビや次世代の高画質テレビ、多視点テレビで臨場感は高まっているから、実際に立体視による「質感のリアルさ」を体験しない限りは、無理して疲れる立体視を強要するシステムに対してはメジャーメーカーは手を出さないのかも...
でもゲームやアダルトマーケットだけでも1千万人ぐらいは潜在マーケットがあると思うので、やはりメジャーメーカーが動き出せば日本の状況も変わると思うのですが...
ところで私がテアトル東京で見たのは1963年日本公開の「アラビアのロレンス」が最初で1978年の「2001年宇宙の旅」が最後だったように思います(汗;)あの頃は映画を見に行くことは立派なイベントだったな~
Re:研究報告でも原因はよく分かりませんね
URL先の論文、面白うございました。
私の知人で実験してみたところ、どうも一般の方は目の疲れに負けてしまうみたいです。この記事を書いた人もさんざん目の疲れを訴えてますね。私としては「映像で疲労する」という体験も悪くないと思うのですが。
>テアトル東京で「アラビアのロレンス」「2001年宇宙の旅」
あああ凄いうらやましいです。私の場合「また行ってやる」と思ってたら、翌年に閉館になってしまいました。
私の知人で実験してみたところ、どうも一般の方は目の疲れに負けてしまうみたいです。この記事を書いた人もさんざん目の疲れを訴えてますね。私としては「映像で疲労する」という体験も悪くないと思うのですが。
>テアトル東京で「アラビアのロレンス」「2001年宇宙の旅」
あああ凄いうらやましいです。私の場合「また行ってやる」と思ってたら、翌年に閉館になってしまいました。
最新記事
(04/20)
(11/21)
(01/01)
(06/12)
(06/12)
(05/29)
(05/22)
(05/21)
(12/25)
(12/20)
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
カテゴリー
リンク
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け