忍者ブログ
サブタイトル:「mer2のマイノリティ・レポート(笑)」 --- 最近忍者ブログの仕様が変わったようで、一部の画像が見えなくなってますが、画像のURLコピペで見られます。(どうしよう困ったな) --- ご用件など、ございましたらtwitterまでどうぞ。
[1131] [1130] [1129] [1128] [1127] [1126] [1125] [1124] [1123] [1122] [1121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



  私はコーフンしています。よって長文です。

  川崎109シネマズ7番シアターにて。つまりIMAX Digital。今回は字幕版を鑑賞。
  公開当初は川崎109シネマズのIMAX Digitalは吹替1回、字幕3回というスケジュールだったのですが、いつからかは知らないが吹替2回、字幕2回になっていた。いいぞいいぞ。

  席はD-19。前から4列目だが、川崎109シネマズのIMAX Digitalは3D上映はA,B,C列は廃席(?)となるので、D列が最前列となる。つまり最前列視聴です。品川IMAXの場合、最前列視聴はいいコトだらけ(あくまで私見)だったのだけれど、IMAX Digitalではいいコトもあるが良くないトコも目立つ。悪いトコをラインアップしてみよう。
・ ピクセルが見える。
  さすがに最前列だとプロジェクターのドット感が目立つ。特に字幕。かなりホームシアターっぽい。字幕以外の本編映像でも、目立つところでは結構目立つ。
・ ゴーストが出る。
  これもまた特に字幕。まあ後述するように字幕なんか読んでる余裕なんかないからそんなことどうでもいいんだけど、本編映像でもスクリーンのすみっこは常時ゴースト状態だ。でもこれもまた最前列視聴状態では画面のすみっこに注目してる余裕なんかないので、それほど気にはならない。
・ そんなに綺麗には見えない。
  品川IMAXはさすがに70mm横方向、最前列でもツルツルのテカテカだったんだけど、IMAX Digitalは上記のとおりピクセルが見えちゃうぐらいで、とても「綺麗」とは言いがたい。
  それとフリッカーが凄い。これは映像ソースの問題もあるのだろうが。なんたってカメラに落ち着きがないジェームズ・キャメロン映画。Fixカットなんてほとんどないからね。だけどAvatar2」は48fpsな3Dらしいぞ!(元記事消えてるけど)。
・ なんたって本編映像が視野いっぱい向けじゃない。
  「視野いっぱい3D」向けに作られた「本来の」IMAX 3D映像では、人物のアップとかバストショットというのは存在しない(例外もあったが)。「本来の」IMAX映像というのは、人物の全身が映っているようなロングショットでも人物の表情がはっきりわかるから。なにより「視野いっぱい3D」映像には人物アップというのは不自然だ。しかし「アバター」は人物アップの連続だ。あちゃー。と思っていたら、実はこの件については対策されていた(後述)。

   とかいろいろ悪いとこばっかり書いたけど、それでも視野めいっぱいに広がる「アバター」の映像は迫力満点。上記の悪いところが気になるのは最初の頃だけです。はい、私ずっぽり入りこんじゃいました。

  D列からスクリーンを見ると、左右の幅はちょうどぴったりメガネに収まる大きさ。上下はちょっとスクリーンが足りない。映像を追っかけて視線を上方に移すと天井が見えてちょっと鬱な気分になる。
  本編中はそんなに気にならなかったけど、エンディングのスタッフロールを見るとかなりスクリーンにパースが付いていた。やっぱ D列ぐらいで限界なのかな。当然A,B,C列は空いてるので自主的に移動することも可能だとは思うけど。

  はっきり言って字幕を追うのは不可能。読んでる余裕なんかほとんどない。あきらめて映像を見ることに専念しよう。そのかわりセンタースピーカーが近いからセリフはよく聞こえる。なんだ最高じゃん。ナビィ語専用字幕なんかもう全然見えない。まああれ要らないよね。

  そして最前列鑑賞には意外な効果があった。シガニー・ウィーバーのむだ毛処理がずさんな事がわかる…じゃない、いや腕か脚かわかんないけど剃り残しが見えた。余談だが、IMAX DMRなマトリックス・レボリューションズではあのインド人の女の子がかなり剛毛なことがわかる。二の腕に毛がもじゃもじゃ生えてた。

  違うんだ、最前列鑑賞してると飛び出してる/飛び出してないの差が結構よく見えるのだ。してみるとこの映画、全体的にかなり立体感を抑えていて、ここぞというところで立体感を出しているのがよくわかる。実際のところ、映画が始まってしばらくは「あら、最前列は失敗だったかな」と思っていた。
  …ってここまで書いた段階で翌日にこの時と同じ条件で吹替版を見てみたら、あらびっくりだ。上の一文取り消し。この件については次記事に書いた。あーよかった、長文が少し短くなった。


さあ実はここからが本題だ。長いぞ。

  以前から「アバター」におけるガイジンの立体感には違和感を覚えていた。だってそうでしょう。普通にガイジンを3Dで撮影すると、こんなふうに見えるはず。西洋人の顔は男性だろうが女性だろうが、奥行きたっぷりボリュームたっぷり。立体撮影には絶好の素材だ。

  だけど「アバター」のガイジンたちはまったくそんなふうには見えない。「アバター」の出演者はみんな鼻が低いのか?そんなバカな。今回はこっち方面に気を付けて鑑賞してみたところ、こういう結論となった。
アバター本編中の人物アップorバストショットなカットは人物の顔の視差をわざと減らして立体感を抑えている。

  これは恐らく長尺の疲れ目対策と上で書いた「視野いっぱい3D」での違和感対策を兼用しているのではないかと思われる。この処理は特にエイリアン(地球人)側シーケンスで大活躍している。
地球人の顔面はほとんど平らだ。
  特に鼻。鼻に注目。ナビィ族は鼻が低めのデザインになっているので、この処理は施されていないみたい(と思う)。

  前回の鑑賞でほぼ断定したこと(まだ前記事書いてないけど)についても、たぶんこの処理を入れるときにミスっちゃったんじゃないかな?もうこのへん完璧に自分勝手な想像ですけど。

  でも私としては洋物実写3Dには完全なガイジンボリュームの再現を求めていたんだけどな。なにより奥行きのある3D画面で顔だけが平らになってる画像ってなんか不自然だ。いままで見ていてなんかムズムズしていたのだけど、謎が解けてあーすっきりだ。でもこういうのってガイジンさん的にどうなんだろう?

  ここでまた私の勘ぐり症が発動する。もしかして
アジア人はフル立体な西洋人の顔を見ると嫌がる人が多いので、アジアバージョンは人物の顔の立体感を抑えめにしました。
  なんてことないだろうね?求む外国特派員レポート。


  ついでにアバター映倫マークの謎も解明されました。
  映倫マーク中央にドーン、は一般劇場字幕版のみです。一般劇場字幕版、IMAX Digital吹替版、字幕版は右のすみ。あっ、2D版まだ見てないや。今度のサービスデーにでも見てみようかな。


  ところで、今回のIMAXメガネはかなり綺麗にクリーニングされていた。1回目のときは「うげえ」っていうぐらいに汚かったんだけど。

今回の鑑賞直後の素直な感想
  コーフンしてますね。

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ついったやろうぜ
ブログ内検索
検索エンジンから来た人、思った結果が出なかったら再検索してちょ。
最新コメント
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[08/27 BernardSr]
[12/29 GroverIcow]
[12/26 gayenKinesl]
[12/25 gayenKincfv]
[12/25 geRoesonokp]
[12/24 geRoesonmxu]
[06/30 LindsayDom]
[06/24 Ayukupim]
[06/22 francinerj2]
[06/21 Karsewis]
[06/17 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Porsulik]
[06/16 Amimior]
[06/15 WilfordMof]
[06/11 lakeishatb1]
[06/04 Mathewlomi]
[05/31 tiopomWarriorvrp]
[05/31 Lasdumor]
[05/29 Aredorer]
[05/27 IMPUCKICT]
[05/26 Asosans]
[05/24 RaymondZice]
アクセス解析
カウンター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
mer2
性別:
男性
趣味:
野良猫の餌付け
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © PCで立体視してみるぶろぐ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]